※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39週目の妊婦です。和痛分娩の計画で、急遽15日に入院が決まりました。他の妊婦の影響で予定が変更され、もやもやしています。39w4dでの出産は早いのでしょうか。

39週目です。
通院している病院は初産婦の和痛分娩は計画分娩のみで
先週土曜日に子宮口1.5センチでした。
状況的に5/15でも40週の5/19週でもどちらで計画してもよかったこで、5/19週に産みたく、本日病院指示で通院したところ、結局和痛なら15日の入院のみ可能とのことでした。
※ルール上、翌々週の分娩の予約は取れないので、再来院となりました。

先週土曜日時点ではまだ空きがありましたが、結局、15日しか空きがなく、急遽、和痛分娩で15日入院が決まりました。
親の都合で計画分娩する身ですが、他の妊婦の都合で出産前倒しになるのが、いいのかもやもやしてしまっています。
蔑ろにされた気持ちです。大した話ではないですが、診療費用も手出しになったのに数日間の悩みを返して欲しい気持ちです。

なるべく子宮口が開いた状態で出産に臨みたく、翌週にしたかったのですが、できず、出産手当金が減ることや復帰日が早まることにももやもやしてきました。

胎児の生育状況も今のところ、課題はなく、計画分娩が組めることに本当に感謝すべきなのに、拍子抜けしてしまっていて、39w4dで産むのは早いのでしょうか。

コメント

RAN

39w4dなら全然良いと思います。
むしろ陣痛来てからでは計画でできないので、39wのうちにしてた方がいいのかな?と思いました🤔

復帰日が早まることにモヤモヤはめっちゃわかります!!
私は予定日が5/3で5月生まれがよかったんですが、4/29に陣痛来て4/30に三男生まれました🤣来年4/30に復帰なら1日分だけで社会保険料かかるやんー!!!って残念です😂こればかりは赤ちゃんの都合だったのでなんとも言えないんですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    確かに、陣痛が来る前でないと計画でできないですよね。

    そうですよね、自然のことやいろんな都合があるので、何かしら希望通りにはいかないこともありますよね。。
    社会保険料のお話は確かにちょっと残念ですね😭

    前向きなお声がけいただけて、ほんとにありがたかったです。
    ありがとうございます。

    • 5月15日
yuki

39w4dで産むのは早くないと思いますよ〜
私は39週でした。
その前はもっと早い😥


産院の都合で日にちずれちゃうのはしょうがないと思います☺️!

私も今回入院する当日の早朝、いきなり電話きて今日無理ですって言われました🤣
心の準備してたのにぃ〜ってなりましたが、こればかりはしょうがないと思います(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    当日の朝に今日無理ですは、なかなかびっくりですね…!

    ひとりでやることではないので、産院の都合でズレることはありますよね。

    大人気ない質問のところ、親身に回答いただき、本当にありがたいです。ありがとうございます😭

    • 5月15日
ゆっけ

39w4dは早くないと思います😊

わたしは1人目を自然陣痛でしたが
39w0dで出産しました!

6人目は37w0dで計画分娩しました!
計画分娩の前日に検診に行ったら子宮口が3cm開いていて
いつ陣痛来てもおかしくないから
そのまま入院で!って言われましたが何事もなく朝を迎えました😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    37~40週など状況によって幅があるんですね。

    6人お子さんいらっしゃるのですか!!
    3cm空いていて、そのまま進まないこともあるんですね😭

    入院してからも進捗に応じて、臨機応変に順番やスケジュールが決まるのでなかなか想定通りは難しいですよね。

    お産も人によって様々ですよね、回答いただけて、本当に励みになりました。
    本当にありがとうございます!

    • 5月15日