
赤ちゃんが何度もえずく症状で心配している方へ。経験のあるママさんのアドバイスを求めています。赤ちゃんがオエオエする時、誰に相談すればいいかわからず焦っています。
生後11か月の赤ちゃんがいます。
たまにテンションが上がって奇声を発したりすると、ノドがカラカラになるのか毎回えずきます。オエッとなって5回くらいオエオエしています。
あとは、抱っこ紐で普通にしてる時もたまにオエッ!と5回くらいしています。
基本的には食べ物は吐きませんが、先ほど奇声のあとに初めて吐きました。
夕食の直後だったからかもしれません。
このようにオエッと1日に何度もえずく赤ちゃんを知っている方いらっしゃいますか?
誰に相談すれば良いかわからず…。
見ててとても焦りますし心配です。
お茶を与えてもえずき続けます。
経験のあるママさんがいましたら、コメントお待ちしております。
- 小雪(7歳)
コメント

歌う犬
娘がそれでした(^.^)私自身も赤ちゃんの時は叫んでたらしいです。
声を出すのが楽しい時期らしいですよ‼️
小雪
コメントありがとうございます(*´∇`*)
同じ娘さんがいて少し安心しました♡えずくのは時が過ぎるのを待つしかないでしょうか?
なにか対策などあったら教えていただきたいですm(._.)m
歌う犬
運動させて疲れさせれば減るんじゃないでしょうか?
体力が有り余って発散してる場合もありますよね?
声は枯れて風邪引かない様に水分はこまめが良いと思います(^.^)
小雪
ありがとうございます(^ ^)
実践してみます♡
コメントありがとうございました♡