![ちぃまさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が疲れて寝ているので、明日はゆっくりさせてあげるべきですか?
みなさんならどうしますか?
今日6時半前に子供が起きて安産祈願に少し遠い所まで行きました。
祝日で道も凄く混んでいて終わったのがお昼過ぎ、そこからお昼を食べに行きましたがどこも混んでいて食べ終わったのは16時前でした。
帰りの車で17時前に寝てしまい家についても眠くてまだ寝てます。
朝も早かったし疲れたんだと思います。
みなさんなら起こしますか?
明日は日曜日だし寝かせておいて起きたら少し食べさせてお風呂に入って今日はもうリズムもなにも仕方ない事なので子供に任せようと思うんですけど。
みなさんならどうしますか?
- ちぃまさ(3歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
起こしても起きないなら寝かせときます(*_*)
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
それでいいと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
明日、日曜日だから子供に任せます🙆
今日は生活リズム崩れて良いや~って(*^^*)笑
![はなつな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなつな
私なら、朝まで寝る可能性がないような時間の夕寝なら、1時間くらいで起こして、ご飯お風呂しちゃいます。
親子共々長い夜になりそうで辛いので💦
うちの場合、18時過ぎていれば朝まで寝る可能性が高いので、そのまま寝かせます!
![ちぃまさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃまさ
皆さんありがとうございます😊
結局20時くらいに起きて食べて寝たのは2時半でした…
そういう時もありますよね‼︎
コメント