※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊活

人工授精後に旦那が手術した場合、妊娠したら申し訳ないと思っています。体調不良は治療した方がいいですか?

先週末、6回目の人工授精しました。
今まで、精子の状態があまり良くなかったけど、なんとか出来ました。今回、6回目が一番マシでした。
そこで、旦那が、精索静脈瘤ってのが発見されました。
人工授精6回目の結果前に手術をしました。
もし、もし!今回、妊娠出来てたら?!
痛い思いしてまで、手術する必要なかったら申し訳ないと思いつつ、妊娠出来ても無事に産まれてこれるか?

体の不調は治しておいた方がいいけれど、人工授精の結果を待つべきでしたかね?

同じ様な状態で、ご主人様が手術された方いますか?

コメント

柊

結局家はしなかったんですけど、考えてた時がありました☺︎
たしか手術して良くなる人もいれば変わらない人もいるし、手術してすぐ改善されてくる訳じゃないので、早め早めに行動に移されたことは良いことだと思います!
それで仮に今回妊娠してたら、嬉しくて旦那さんだって手術したことなんて気にしないのでは?

妊娠されてるといいですね☺︎

  • りん

    りん

    そうだったんですか!
    とりあえず、今は、まだ少し痛みが残ってるみたいなんで、休める時はゆっくりしてもらってます。

    • 11月3日