
娘が泣き止まず、スリングや抱っこ紐で対応している母親。一人で育児に奮闘中で、家事もスリング中に行わざるを得ない状況です。
ダメな母親でしょうか?( ・᷄-・᷅ )
泣き止まない娘をスリングや抱っこ紐に入れて泣き止ませています。同じ体勢が長時間続かないように、寝たら降ろしたり、スリングと抱っこ紐を交互に使ったりしていますし、もちろん泣いて居ないときは寝かせていたり抱っこしたりしています。
里帰りが終わったら壁の薄いアパートでワンオペ。ギャン泣きしている子をあまり泣かせておくわけにもいきません。また、1度泣き出すと泣き疲れて寝るということもありません。まだひとり遊びができる月齢でもないです。抱っこで歩き回っても、泣き止んだり寝たりしてくれることはほとんどありません。また、寝てくれたと思っても降ろすとすぐに起きてしまうので、どうしてもスリングや抱っこ紐に入れたままでの家事になってしまうと思います💦
- なんちゃん(6歳)

mini
どこがダメなのかさっぱりわかりません❣️泣いてる子をあやして頑張っているお母さんですよ😊
私も一人目そうやって毎日家事をこなしていたし、今回の二人目もスリングにずっと入れていると思います🙂
お疲れ様です。毎日がとても頑張られているんですね😊ダメな母親ではなく、毎日頑張っている素敵な母親ですよ❣️

しょは
いーとおもいますよ
ダメな母親ってきめつけないで
のんびり子育てしましょ

痩せられないママ
こんにちは☺
お疲れ様です😊❤
1ヶ月の時はずっとおっぱい飲ませてました😅抱っこして寝かせようなんて思いませんでした😅
泣いたらとりあえずおっぱい飲ませて夜は添い乳してと楽ばかりしてました😅
なんちゃんさんは立派だと思います‼‼

MM
えー!!全然ダメじゃないです‼️それ普通ですよ‼️😳むしろ、抱っこしてあげてるだけ偉いです‼️
私なんか、放置も結構しちゃってます😓家事進まないしずっと抱っこが辛すぎて…思い詰めないでください!

あや
初めまして。2歳の娘を子育て中です。スリングや抱っこひもで泣き止ませてる親なんて沢山いると思いますよ😄我が子は抱っこひもが大嫌いになってしまい外出時のお昼寝が困難、ぐずぐずで私自身わかってはいるけどイライラしちゃったり(^_^;)私も団地すみなので赤ちゃんの泣き声を気にしてしまいますが、外でお隣さんにあったとき「すみませんうるさくて😢」なんて声をかけると、「しょうがないことだから気にしないで」と言ってくれたりします。気にしすぎてお母さんが疲れてしまいます。泣いたときは音楽をかけてあげたり、お外に出てみたり😄お子さんとママの気分転換もいいとおもいます。スリング、抱っこひもはお母さんと密着できる最高のグッズだと私はおもいますよ❤️お互い子育て楽しみたいですね🐻

みく
私もそんな感じでしたよ!!
抱っ紐して狭いアパートの中を行ったり来たりフラフラしてました!
今は、メリーとかで一人でご機嫌な時間も増えて手が離せるようになりましたし、うちもアパートですが、昼間の明るいうちはちょっとくらい泣かせてもいいかーと思ちゃってます🤭

なんちゃん
コメント下さった皆様へ
本当にありがとうございます(ˊ•̤ω•̤ˋ)今自分がしてることが間違っていないと思えてとても気持ちが楽になりました!上手く手を抜いて、気分転換をしながら、赤ちゃんと楽しく過ごせたらと思います( ˶˙ᵕ˙˶ )温かいお言葉をありがとうございました❤
コメント