
10月25日に排卵検査薬が陽性で、病院で卵胞チェックした結果、排卵済み。リセット予定日は9日後。体外受精を考えており、体温が低いが気にする必要はないか。
本日高温期8日目です。10月25日の夕方に排卵検査薬陽性で10月26日朝に病院で卵胞チェックしてもらったら排卵済みでした。
9日がリセット予定日と病院で言われました。とてもドキドキしています。今回は薬もなしでタイミングのみで、今回リセットしたら体外受精始めてリセット前の11月7日に採卵の薬の準備のために病院に行く予定です。
病院行く日が高温期12日目ですが、生理予定1週間後の検査薬で授かれていたら反応するでしょうか?
今回授かれていたら嬉しいな。
最近生理前も足の付け根あたりがチクチクして、今回もしているので、すでに想像妊娠中です。
想像妊娠じゃない事を祈っています。
でも今周期寒くなったからか、普段の高温期より体温が低いのですが、気にしなくても大丈夫でしょうか?
- ママリ(3歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

あー
高温期10日目の夜にドゥーテストで極極極薄線が出ました‼️😊
陽性反応見れますよーに🙏🏻
ママリ
あーさんみたいに線出るといいな〜♡