
コメント

えむ
産まれて3周目
魔の3周目がとても大変だった😱
うちは4ヶ月過ぎたので
楽にはなってきました✨

kapi
ずっと可愛いです(•◡•〟)
夜泣きはつらいですが、寝れなくて泣いてる娘の方がつらいと思うので(T . T)
お母さんたちが一番ストレスに感じるのは食事に関してみたいですよ!
離乳食始まるとせっかく作ったのに食べないとか、前まで食べてたのに急に食べなくなったとか色々大変みたいです…
-
ねここ
夜泣きはいつ頃から始まりましたか?
泣くのも体力いるから赤ちゃん可哀想ですよね😭
離乳食は妊娠中も不安があって本買って勉強してましたが、本の通りにはいきませんよね…頑張ります!- 11月3日
-
kapi
5ヶ月から始まりました💦
それまでは8時間連続で寝てくれる子だったので、これが夜泣きかーと思ってます(^◇^;)- 11月3日
-
ねここ
夜泣きは今も続いてるんですか?💦
ママも参っちゃいますよね😭- 11月3日
-
kapi
今はあったりなかったり(^◇^;)
ピークに比べると少しずつ寝てくれるようになってきました💦- 11月3日
-
ねここ
うちの子もそのくらいの時期に始まるかもしれないですね😭
覚悟しておきます💦- 11月3日

ryoko040r
今がもしかしたら1番大変かもしれないです😥
2ヶ月ぐらいまでは黄昏泣きもひどいし、夜中もずーっとあやしてないと寝ない子だったのでほとんど寝てなくて辛かったですが可愛くて可愛くて😌
いや、今もかわいいですが😅
今は娘に自我が着々と芽生えはじめて毎日苦戦してます💦
このままだと1歳すぎたらすぐプレイヤイヤ期になりそうで…これからもっと大変なんだろうなと…
-
ねここ
自我が出て来て思い通りにいかないと赤ちゃん不機嫌になったりするんですか?😅
イヤイヤ期は本当に大変そう…
その前にプレイヤイヤ期ってのがあるんですね💦
精神的にやられそう😭- 11月3日
-
ryoko040r
不機嫌になりますよー!
うちの子は足バンバンして怒って泣きます(笑)
精神的にやられないようになんとか過ごしたいです😅- 11月3日
-
ねここ
足バンバン😂
話だけ聞いてると可愛いんですけどね😂笑
プレイヤイヤ期頑張ってください!
私も後を追います!笑- 11月3日

ゆいぴ
可愛いですよね(^^)
生まれてすぐから
生後2カ月くらいまでは
夜ほぼ寝れず、、、
本当にきつかったです😭でも
だんだん寝てくれる時間も
増えてきて夜は楽になりましたが
オムツ替えが大変になりました!
ころころ寝返りしたり
ハイハイしたり、、って
感じです😂
-
ねここ
新生児の時はほぼ仰向けだからオムツ交換が楽なんですね😅
動くようになったら追いかけてオムツ交換しないとなんだ💦
大変なの想像できます😭- 11月3日

ぽこ
2,3ヶ月の頃はとにかく泣いてばかり&抱っこちゃんですごい大変でした💦
何をしても泣いていて、1日中抱っこして途方に暮れたもんです‥
今はほとんど泣かなくなって、毎日笑顔で元気に遊んでます✨
お互い子育て頑張りましょう(*^^*)
-
ねここ
2〜3ヶ月だと重くなってきて一日中抱っこは大変ですね😭
9ヶ月で泣かなくなるなんていい子ですねぇ〜✨
参考になりました!頑張ります!😊- 11月3日

にゃんママ
うちの子はやんちゃ息子……
初めの1ヶ月はもぅじーーーーっと見つめてても可愛くて可愛くて🤤
声も小さくて子ヤギが泣いているような感じでしたが……1ヶ月過ぎた辺りから急に声が大きく😱
喋れない癖に何だかぐちゃぐちゃ文句を言うように😵
そして体重が他の子より重くて腱鞘炎になり、手首に激痛が😰
半年すぎまでは手首の激痛がほんとに苦でした😂
ハイハイして動き回るようになると、そこは危ない!とかそれを口に入れるな!とかよその子叩くな!とか……
自我が芽生えたら基本悪魔です🤣
-
ねここ
文句言うんですか🤣笑
産後も腱鞘炎になりやすいって言いますもんね😭
手を使わないなんて不可能だし、大変でしたね💦
赤ちゃんプラス自我で悪魔ちゃんなんですね😂
成長した我が子を早く見たいけども、もうしばらく今の小さくて可愛い新生児のままでいて欲しい〜〜🤣💕- 11月3日

だおこ
わあーねここさん!!!
おめでとうございます🎉🎉
待ってたよー!!!
まだ私は悪魔に見えたことなく、親バカやばいです笑
離乳食ぷーって顔にかけられても、そんなことできるの♡すごいね♡です笑
男の子だから、いつかはこのやろうって思うんだろうけど笑
-
ねここ
だーおーこーさーーん!😭💕
覚えててくれたんですね!
先月ついに産まれました!
妊娠中はなにかとお世話になりました✨
今のところ猫ちゃんとの共存も出来ていて順調です!
離乳食顔にかけられる事があるんですね💦
私もすごいね💛って言えるように広い心を持とうと思います😂!- 11月3日
-
ねここ
赤ちゃん抱っこのお膝に猫ちゃんでめちゃくちゃ幸せです😭💕
- 11月3日
-
だおこ
若い時に産んでたらもっとイラっとしたかもです笑 私は多分二人目は年齢的にきびしいのもあって、最後の育児かもしんないから楽しもーと思ってるのはあるかも☺️
どっちかっていうと、あんなに子供欲しがったのは夫なのに、最初のほうは怖がってあんまり育児参加しなかったしかといって家事もやらないしで夫にイライラしていました笑 今は、男は察して動くとかできないから仕方ない、やって欲しければ指示するしかないんだと思ってからは楽になりました☺️
猫ちゃんとも仲良く、ご自宅で過ごせているようで良かったです♡
なかなか睡眠が取れないのが大変なころかと思いますが、お互い育児頑張りましょう♡- 11月3日
-
だおこ
お写真までありがとうございます😊かわいい😍嬉しいー!!!
てかソファきれいですね! おりこうな猫ちゃん!! うちのソファは見せられない感じです笑- 11月3日
-
ねここ
私も今年30歳になりましたが、確かに20代の頃よりは心に余裕がある気がします😙
時期的にちょうど良かったかも✨
うちの夫は育児参加したい派なのですがオムツミルクも出来るけど赤ちゃんが泣き止まないという可哀想な感じで…😅
猫も入院中会えなかった分私にべったりだし😂
そのうち赤ちゃんも夫に慣れてくれますよね?💦
ソファーは裏側と角はボロボロですよ!😭
私の顔見ながら一生懸命爪研いでくれてます😭笑- 11月3日
-
だおこ
うちは寝かしつけはおっぱい必須だったので、夫が寝かせたくてもできなくて、私が添い乳で寝かせてるのを(´・ω・`)てなって見てました🤣
最近はハイハイしまくって体力消耗して寝ることもあって、そういうときは抱っこでも寝るので、俺が寝せる(`・ω・´)って張り切ってるからやってもらってます!
そのうちお父さんもちゃんとわかるようになるから大丈夫ですよ! パパ頑張れー!!
顔見ながら爪研ぎ、ねここさんちの猫ちゃんもやるんですね! ほーらいたずらしてるよー? 構って? みたいな顔しますよね🤣- 11月3日
-
ねここ
抱っこで寝させてくれるなんて良い旦那様ですね✨
抱っこ疲れるし男の人に頼れるならその方がいい😆
赤ちゃんがパパに慣れて来たら頼もうかな😙
そうそう!なんかわかってて爪研ぎしてるんですよね!🤣
ソファーとか私の座椅子とかこっち見ながらホラホラ!って感じで研いでて怒る気失せるんですよ😂
そーゆー時にオモチャ出すとめっちゃハイテンションです😺笑
猫ちゃんあるあるなんですねぇ😂- 11月3日
-
だおこ
うちの最近のベストショットです♡
抱っこは是非ともパパにお願いしましょー! どんどん重くなりますから!
まだ出産の疲れもあると思いますので、ゆっくりできるときは無理せず休んでくださいね!- 11月3日
-
ねここ
ひゃー!😍可愛すぎるうううう!!😍💕💕
すごいステキな写真!
明治安田生命のCMに出て来そう!
小田和正さんの声が聞こえてきそう!😭
お気遣いありがとうございます😊
家事はそこそこにしてのんびり育児しようと思います😙
また見かけたら是非コメントください😆!
久しぶりにお話出来て楽しかったです✨- 11月3日
-
だおこ
ですよね!笑 なんか応募しよかなと思う写真がとれました!笑
無事に出産迎えられていてよかったですー♡こちらこそまたお話ししてください☺️- 11月3日
ねここ
魔の3週目ってよく聞きます😭
実際にはどんな感じになるのでしょう?
寝てくれないとか意味なく泣くとかですか?🤔
えむ
なんで泣くのか分かんなかったです😅
おっぱいでもオムツでもなくて
もーなにー!ってなりました笑
うちは4ヶ月ですが
今度は夜泣きが始まってきます😭
ねここ
泣いてばっかですね😭
赤ちゃんの気持ちさえわかれば何でもしてあげるし何でも買ってあげるのに😭笑
夜泣き対応頑張ってください!💦
私も魔の3週目に向けて頑張ります😂