
一歳の子供がミルクを飲んでおり、フォローアップミルクに変えるべきか悩んでいます。フォローアップミルクに変えるタイミングや牛乳に変えるのが良いか相談しています。
今月一歳を迎えます。
まだ食後にミルクを飲んでます。
とても一歳で辞められそうにないです(´ `;)
ミルク缶の残りがあとわずかで、ミルクを買うかフォローアップミルクにするか迷っています。
フォローアップミルクに変えたほうがいいのでしょうか?
どんなタイミングで変えましたか?
それともフォローアップミルクを使わず、牛乳とかにすればいいのでしょうか?
- ★(7歳)
コメント

きなこ
9ヶ月の娘を育ててます!
離乳食を三食食べてるならフォロアップにしても大丈夫って言われたのでミルクがなくなったときに変えました(^^)

ジェシー
フォロミは必ずしも使わなきゃいけないわけじゃないですし、今度はフォロミがやめられなくなっちゃっても困ると思うので、少しづつ牛乳に変えていくんでいいと思います。
-
★
フォローアップミルクがやめられないのも困りますね💦
牛乳が大丈夫なら、牛乳で対応したいと思います!- 11月3日

なな
私の息子は一歳過ぎましたが
まだミルク飲んでます(フォローアップミルクです)
9ヶ月で離乳食が三回食しっかり食べられるようになってからフォローアップミルクにしました!
コスト的にも安くていいので😅
今は朝起きた時と
夕方、お風呂上がり、たまに夜中に起きた時にあげています😊
-
★
フォローアップミルクのほうが安いんですね!今まで気にしてなかったので、お恥ずかしながら、知りませんでした😅
フォローアップミルク買ってみます!- 11月3日

ゆーも
フォローアップの小さか缶や、スティック状のものがあるので、そちらで一度試してみるのもいいかもですね😊
うちは1歳過ぎにミルクがなくなったのでフォローアップに替えました🥛
2ヶ月ほどで牛乳になり、今は牛乳大好きです😋
-
★
小さい缶で試したいと思います!
うちもうまく牛乳に切り替わるといいです😊- 11月3日
★
三食食べられているのでフォローアップミルクに変えようかと思います!