※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
お仕事

夫婦共働きで、仕事復帰後の保育園送迎や仕事の調整に悩んでいます。親に頼れず、有給も取りにくい状況で、時短勤務や専業主婦も考えています。転職や柔軟な働き方を模索中です。

切迫安静中妊婦メンタルのため、申し訳ないですが、優しい意見がありがたいです(>_<)質問しておいてすみません…。

夫婦正社員共働きで、今後わたしが仕事をどうするかについて考えています。


私は時短勤務などがなく、復帰したら早番遅番や会議があります。
早番…6:20頃家を出る
遅番…20:00すぎに家に着く
会議…21:00から22:00すぎになることもある。
あまりないですが定時で帰れれば、今は帰宅は6時半頃です。
土日休みです。

旦那は、日勤ですが、朝8:30家を出る(保育園の朝の送りは可能かなと)
夜は、早くて21時帰宅、忙しい時期は夜中2時を過ぎる事も多いです(>人<;)

私の職場の先輩達は、親と同居か、親に保育園の送迎を頼むか、旦那さんが送迎をしてくれているようです。

その割に、給料は底辺だし、休日出勤もある。土日は休めず、平日シフトで休みです。

私が復帰したら保育園に入れる事になります。

義実家は頼れず

実家は、親の病気もあり、今後出産して頼れるか微妙です。

しかし私が復帰する場合、保育園の送迎は親に頼まなければ仕事が出来ません。
遅い時は、22時すぎまで預かっていてもらわなくてはいかなくて、親にも出来るかなと言われています。

大変な時はファミサポなども考えていますが…。

それと、私も旦那も有給がほぼ取れない為、子供が体調不良の場合は、親に見ていてもらわなければなりません。


旦那には、旦那の従兄弟の家は旦那が小さい頃から預けられていたし、日々そこに頼るのもいいのではと言われていますが…私からしたら、実の親にも頼みにくいのに親戚に、早朝から夜中まで日常的に見てもらうなんて出来ないです…。

旦那の収入が低いため、共働き出来たらというのが旦那の思いです。私も専業主婦を希望しているわけではないのですが、せめて子供がが小さいうちは、時短勤務が出来たら…それが出来なければフルタイムのパートで、必ず定時で帰れる仕事に変えようか悩んでいます。

私は仕事の資格があり、人が足りない業種なので、場所を選ばなければ求人はあるとは思うのですが…先輩も、40代で、子どもが高校生になったら正社員として復帰していました。

でも、親に負担が大きすぎること、子どもに寂しい思いをさせてしまうこと、を考えると、今復帰出来るのか…悩みます。

専業主婦になり、収入が低く家に帰ってこない旦那と生計が立てられるのかという不安もありますが、今は、転職というか、正社員ではない働き方を考えてしまう自分がいます。

悩みがこれ!というのがなく答えにくいとは思いますが、意見を聞かせていただけたら助かります。(もちろん、うちの親のこれからの体調によるとは思うのですが)

コメント

まいちん

両親が元気で協力的なら今の職場復帰もありだと思いますが、体調が悪い両親に負担をかけてまで今の職場で働くくらいなら私はほかの職場を探します。
今のちょこさんの職場だとほとんど両親がお世話する事になりそうですよね。
それはちょっと親に負担が大きすぎませんか?💦元気な親でも子供の面倒を見るのはかなり大変だと思います。
お金の事も心配だとは思いますが、自分達で決めて産む事にしたのなら、パートでに出て頑張ります!

  • もも

    もも

    返信ありがとうございます。そうなんです…うちの職場の先輩がたは、同居の親や近場の親に育児をお願いしてる感じなのですが、私は元気でもそこまで頼っていいのかと抵抗があるのに、親の体調も悪いので…。

    職場の先輩は、続ける方が多く、やめるのはもったいないとよく言われますが、

    私は自分で子育てしたいし、自分にも余裕がなくなりそうで…。

    パートで節約していく、というのが良いなと思います。

    意見いただき感謝です(*^_^*)ありがとうございます!

    • 11月3日
まち

ちょこさんほどではありませんが、
私も親には頼れず、
夫婦フルタイムです。
今は7:00に家出て22:00に帰宅です。
旦那も同じくらい。

まずは、産休育休をふつうにとって、
産休中に会社の上司と面談があるようなので
産まれてから状況みて上司と相談しようと思っています。

最悪ベビーシッターをたまには使うのかな、とも考えてます。

  • もも

    もも

    返信ありがとうございます!
    おおー!帰宅22時、きついですね…続けていらしてすごいです!
    上司の方と相談して、早く帰宅できるようになるといいですね!

    帰りが遅い場合の意見も聞けてありがたいです!ありがとうございます(*^_^*)

    • 11月3日
あんこ

私なら非正規も視野に入れて転職し、17時頃までに母子共に帰宅する生活を選びます。

一度非正規求人の給与を調べてみて、マイナス額が許容範囲か確認してみてはいかがでしょうか。

私は非正規で1日5時間働いています。(職場が自宅から1.5時間かかります)

正社員に比べると収入が少なく雇用が不安定ですが、気持ちは安定してます。

17時帰宅できると家事育児との両立がしやすいです。産前フルタイム残業有で働いていた頃よりも、節約について調べたり、家計計画を立てたりする余裕があります。

正社員共働きと違って家を買ったりは現状厳しいですが、家賃が安いわりに好条件の賃貸マンションに住んでるので、貯金は毎月出来ています。

私はキャパが狭いので現状がちょうど良いです。

  • もも

    もも

    返信ありがとうございます!

    実は、うちの職場にも非正規の方がたくさんおり、職種的に非正規の募集も多いんです。

    私は正社員だけど、給料が高い職種ではないので

    ボーナスや福利厚生以外は、月の手取りは、非正規でも正社員でもほぼ変わらないんです(>人<;)
    そこも実は、非正規フルタイムで5時退勤でもいいかなという理由なんです。

    夕方に帰宅できたら、買い物もできるし、子育てにも、夜中帰宅よりは余裕が持てますよね。もちろん、夕方帰宅でも子育ては大変だと思いますが…

    貯金もできているなんてすごいです。私も見習って家計をうまく回したいです。

    色々と聞けてありがたいです!感謝です!(*^_^*)

    • 11月3日
  • あんこ

    あんこ

    ご質問の趣旨と若干ズレますが、念のための情報として追加コメントさせていただきます💦不要な情報でしたら読み流して下さい💦

    転職するかしないかは、産後社会復帰する際にお子さんを入れる保育園を認可にするか認可外にするかも関わる可能性があります。

    自治体によりますが、育児休暇取得して認可園に入園する場合、入園のタイミングで産前と異なる会社に復帰してしまうと退園になる可能性があったりします。認可外園はそのような制約はない場合が多いです。

    もし激戦区にお住まいで、かつ産後非正規雇用に切り替える場合には、育休手当・保育料を含めて考えると、現会社で産後非正規として復帰することを条件に育休取得して認可園に申込みを行うかたちが、家計への負担を最小限にする方法かなと思います。

    • 11月3日
  • もも

    もも

    色々な情報をありがとうございます(;_;)そうなのですね!それは知らなかったです!今住んでいるところは田舎なので都会よりは激戦区ではないですが、やはりタイミングで入れないみたいなので…何から何までありがとうございます!感謝です(*^_^*)

    • 11月4日