4歳の娘が幼稚園から帰ると荒れて、靴を脱ぐのも騒ぎ、おやつを食べる前に着替えや手洗いを求めると癇癪を起こし、下の子とも喧嘩する。先生からは甘えられていない可能性も。何が原因か悩んでいる。
4歳の娘の事です。
幼稚園から帰ってくるとすごく荒れます。
玄関からです。靴を脱ぐのも、何やかんや騒いで、おやつ食べる〜というので、じゃあ着替えて手を洗って!とお決まりの事を言うだけで、苛立ち癇癪起こします。思うようにならない事には泣きながら苛立ち、下の子ともすぐ喧嘩です。
基本的に何でも自分で出来る子ですし、入園した時も先生から、〇〇ちゃんは本当にびっくりするほど何でも自分でしますし、出来ます!と言われてました。
入園後も荒れていた時期があって、先生は幼稚園で甘えられてないからかもしれないので、頑張ってもう少し愛情注ぎます!と言われ、幼稚園に慣れた事もあるのでしょうか落ち着いてきました。
その後GW明けの行きたくない病を乗り越え、夏休み明けはすんなり、運動会の練習中は疲れて多少荒れましたが、早く寝かせる事でどうにか、そして、運動会も終わった今、荒れてます。
幼稚園でいい子で頑張って甘えたいのかなとも思うし、疲れて眠いのもありそうな感じはするのですが、どうしたもんでしょう。
私も怒らないようにと思うのですが、あまりにギャーギャーで、下に2歳の子もいるので、疲れてしまい、毎日怒鳴っています。
- Mionamama(8歳)
コメント
ユイ
昔の自分を見てるようです😂
多分Mionamamaさんの言う通り甘えたいのと疲れちゃってるんだと思いますよ!
外では良い子にしていて、家では大好きなママに甘えられますからね!
下の子を羨ましいと思う気持ちもあるかもしれないですね。
朝の登園前の機嫌はどうですか???
私の場合幼稚園不登園になりそうなくらい毎朝行きたくないと泣いてました。
そして毎日母には怒られてました(笑)
4歳の子のギャーギャー想像しただけで大変だと思います😢怒鳴っても仕方ないかなと思っちゃいます。
なるべく怒鳴りたくないなら最初ほっといて、少し落ち着いたら話するとかですかね??
小学校に入ってからも1年生の春まではそんな感じでしたが、だんだん自然と大人になりましたよ〜
子育てしたこと無いのに偉そうに長々とすみませんでした。
まち
きっと本当によくがんばっているんでしょうね。
お気持ちお察しします。
うちの長男も同じ感じの子で、外では超優等生、家では好き勝手やるタイプです😅
うちと外がしっかり理解できて、きっとMionamamaさんの後ろ姿をしっかり見て育ったお子さんなんだと思います。
うちの場合ですが、息子は言葉の理解も早く、言葉でコミュニケーションがとれる子だったので、幼稚園に入る前から自分の気持ちを言葉で言えるようにしていました。
もちろん子どもなので荒れることもありましたが、イライラや悲しい気持ちを話せるようになると、当たらなくなるように思います。
「幼稚園でがんばってきたんだね。イライラすることあったのかな?」
「ママは○ちゃんが大好きだよ!だから、今思っていること聞かせてね」などです。
長男は一対一の関わりが必須なので、抱き締めたり背中をさすったりは毎日するようにしています。今四年生ですが😁
毎日は私も無理でイライラもしますが、そんなときは自分の気持ちを話すようにしています。対等な話ができるお子さんなように思いますので、気持ちを伝えてあげたら、少し変わるかもしれないです。
-
Mionamama
お優しいお言葉、ありがとうございますm(__)m
とてもわかりやすく参考になるアドバイス頂けて嬉しいです!
確かにうちの子も言葉でのコミュニケーションは割りと早くに取れる子でした。
2歳過ぎに下の子が生まれ、私に余裕がなく上の子に辛く当たるしかできなかった頃、保健師さんに理解がすごく出来るから、言葉で思ってる事を伝えてあげた方がいいと思いますと言われていました。私の余裕の無さから上の子に愛情をかけてあげれなかったことを今でも後悔しています。
もっともっと話を聞いてあげなくてはいけないのでしょうね。
ついつい、早く寝かせてあげなくちゃと幼稚園から帰ってきた上の子にこれしてあれして、はい今から遊んでて、母はご飯作るからね、はい次お風呂、はい歯磨き、はい寝るよ!って怒涛のように過ごしています。
立ち止まる暇がないくらい。
まちさんのコメントでハッとさせられた気がします。まだ4歳、上手く言えない感情がありますよね。聞いてあげる事もせず、ギャーギャーうるさいと怒鳴っていたら元も子もないですね。
頑張ってみます!- 11月3日
-
まち
今からでも全く遅くはないですし、ご自分責めないでくださいね。お子さんは子育てで責めるお母さんの姿は一番堪えます。
それに、なかなか言葉でコミュニケーションとれる子は語ると楽しいですよ!お母さんも子育て楽しめるといいですね。
そんな、私も忙しすぎて余裕がなさすぎて、わかってくれる長男に当たってしまうこともあります😅そんなときは素直に自分の気持ちを子どもにも伝えています。
一人の人間として、話をするように心がけています。
毎日お母さんも仕事もがんばってますから、たまにはお疲れ様、ありがとうってご自身を労ってくださいね😊- 11月3日
-
Mionamama
ありがとうございます。
そうですね、子どもと言うより、1人の人間として認めて話をすると良いのでしょうね。
これ終わったら遊ぼうかなと言いながら次から次にやることが出てくるし、なかなか座ってのんびり遊んであげることが出来ていません。
ダメダメだなぁと思うのですが、子どもって優しいからどんなに怒っても大好き大好きって言ってくれるんですよね。そんな今の時期を大事にしなくちゃあっという間に過ぎていくんでしょうね。そう思うのに、解っているのに、できない切なさです(><)- 11月4日
K☆S
ものすごくタイムリーでうちも全く同じです!!
家では荒れてキレて、小さい事で赤ちゃんのように大泣きして、弟に手を出すので先生に聞いた所、幼稚園では全く手を出してなくて、大泣きも全くしてないことがわかりました。
そんなに我慢して頑張ってたのかとわかり、なるべく優しく怒鳴ることからやめてみるのを昨日からしてます。
イライラすごいしますよね!
怒鳴らないと決めても、怒鳴りたくなるくらいしんどいですが、頑張ってる娘のためにも私もできるケアをしようと思ってます。
-
Mionamama
そうなんですよ、大泣きして大暴れです(T_T)
きっと幼稚園でいい子で、何でも出来ると褒められるのが当たり前になり、そのまま頑張ってるんだろうなってなんとなく解ってはいるのですが、さすがに私も参ってしまって…
怒らないようにしなきゃしなきゃで、またさらにイライラ(笑)
家で安心してるんだなって受け止められる器量を持たなくてはですね。
頑張りましょう(><)- 11月4日
きゃりー
幼稚園のお友達に同じような子がいました。下の子もちょうど2歳差で。
幼稚園ではすごーくできのいい子、帰ってくるなりママに八つ当たりみたいにギャン泣きして、うちに遊びに来ても家まで入れないとかそんな感じでした。
皆さん言われてますが、幼稚園で頑張りすぎちゃってるんですよね、きっと。
今は年少さんですよね?
年中になったら、きっと落ち着きますよ。
-
Mionamama
はい、今年少さんです。
頑張るのにも休息がいりますもんね。
家で甘えて頑張る気力を補ってるんでしょうね。
1度私の友人が遊びに来ていて、上の子もその友人の事は大好きなのに、帰ってきた時、友人が居たら大泣きした事があったのですが、甘えたかった家に友人がいて、また頑張らなくちゃいけないとでも思ったのでしょうか。
逆に言えば、私に甘えられているのかなと思わなくちゃいけないですね。
受け止められる母になってあげたいですが…私もなかなか成長できません(><)- 11月4日
Mionamama
子育てした事がないなんて、全然関係ありません!アドバイス本当に助かりますし、まさかの実体験!!物凄く参考になります(><)
朝は凄ーく普通です。着替えもご飯も歯磨きもトイレもすんなりです。
幼稚園楽しい?と聞くと楽しいようですし、時々お友達に叩かれたとか、遊んでくれなかったとか言う事もありますが、常習的に何かあるような感じはありません。
怒鳴ってもどうしようもないのも解っているのですが、我慢に我慢して爆発してます^_^;
あまりうるさく言わず、放っておいた方がいいのかもしれないですね。
私がなにか言えば、すぐギャーっとなり、それに、おー怖!と言うだけで、また怒ります^_^;
頑張ってるんだなと思って受け止めてあげる器量を持たなくては!ですね。
子育ては忍耐ですね(><)