
コメント

サラダチキン
夫婦片方どちらかコネがあれば就職紹介してもらえますよ(><)
そうでなければフリーター掛け持ちですかね‥

かっちゃん
貯金などにもよりますが、ずっとはなかなか大変だと思います。
-
ゆい
貯金はなにもないらしいです。。
- 11月2日

はる
お父さんもブランクがあるんですか?
きっとそんなに条件がいい仕事は見つからないと思いますので、家賃はもっと低い所を探した方がいいですね( ゚д゚)
-
はる
市営住宅とか安いと思いますよ!申し込み方はよく分からないのですが、市役所で聞けば分かると思います!
- 11月2日
-
ゆい
父は心臓悪くして数年間仕事を休んでる間に会社倒産しました。。
心臓わるくしてからずっと暗くて、、働いて自信を取り戻してほしいのですが😔- 11月2日

39110
今のご時世厳しいですからね…
今までの職歴とかにもよりますね、就職先があればいいですが、ご自身で色々条件を出していくと見つかりにくいと思います。
-
ゆい
接客以外で探してるのでなかなか、、
- 11月2日

プニプニ
両方に仕事が見つかれば無理じゃないんじゃないですか。
資格がないのはいいとして、働いてこなかったということはデメリットですが、仕事もピンキリなので選ばず1人10万の給料があればいけるんじゃないかな。
-
ゆい
二人の将来の蓄えがなにもない上、人から借りてるお金もあるのでできれば月に二人合わせて30万は稼いでほしいところなのですが、、😭
- 11月3日
-
プニプニ
借金があるなら、家賃は抑えないと!今住んでる所が8万なら引っ越しましょう。
年齢的に警備や清掃が多いんじゃないでしょうか。接客以外って事務を言ってるなら無理ですよ。あとマンションの住み込み管理人とかたまに見ます。- 11月3日
-
ゆい
すみません、返信する場所まちがえました😭
- 11月3日

ふみた
仕事を遂行する能力と、家賃が払えるかはその賃金によるのでは…。働いてみないとなんとも言えないかと思いますが…。はたからみると大変そうだなぁとは思います。
-
ゆい
そうですよね、、
ただ私も今のまま、母だけパートしてなにもお金のない生活を続けさせるのも不安で、働かざるを得ない状況を作ったほうがいいのかなあと思ってのその家賃だったのですが、、
今は母の15万のパート代で、5万の家にいます。- 11月3日

こにこね
まず無理ですね。健康でも無理なのに休職するくらい体調悪くしたことあるってことですから、ほぼ無理です。
-
ゆい
薬を飲むようになってここ2年ほどは倒れなくなったんですけどね、、難しいですかね、、😔
- 11月3日

ぴーすけ
接客以外がよくて、身体を悪くして仕事を長期で休んでた人で、もう55歳。。正社員で採用はまず無理でしょうね…。早めの会社なら役職定年するくらいの歳です。仕事バリバリやって出世街道を来た人でも、役職定年して第一線を退く年齢です。
8,3万円の家賃のとこには住めないと思います…。
-
ゆい
仕事は三年してません。49歳ですが難しいかな、、😭
ただ今住んでる地方では、仕事が見つからないらしいので、私の住む横浜へ引っ越しさせて職探しさせようと考えていたのですが、、
ペットもいるので安い物件がなくて、、- 11月3日

MOMO🐶
市営や府営に申し込んで、なるべく家賃が安く抑えれる方が精神的にも安心じゃないでしょうか?💡
貯金もなく、借りられてるお金もあると書かれてますしね。
ゆいさんが援助出来るならですが、厳しいようなら、役所等で御相談して一時的に生活保護や、最悪自己破産してもらった方が良いかもですが難しいですねー😓
-
MOMO🐶
ゆいさんたちに借りられてるのですねー💡安定してから少しずつ返してもらうか、援助言う形にしてこれから頑張ってもらうかですかねー😓
リボ払いもいつまであるかや、リボ払い内容にもよりますね。
5万多いですね😅
ゆいさんとお姉さん、ご両親で今後どの様に生活を立てていくかお話されて、役所で生活相談されてお仕事と住む場所お考えても良いかもですね😃
ご両親もこれから若返る訳では無いし、お身体の事もあると思うので。- 11月3日

ゆい
私と姉への借金ですが、、合わせて80万円ほど。。おまけにリボ払い毎月五万円あるというのです。。
清掃は応募したようなのですが、返事待ちです。。

退会ユーザー
公営住宅がいいと思いますよ!
-
ゆい
公営住宅ってそんな条件の人たちでも入れるのでしょうか??
- 11月3日

幼稚園ママ
せめて家賃は半額の4万くらいまでにしたほうがいいと思います💦
健康面に不安がある49歳となると、仕事探しが難航しそうです。
お母様がすぐ決まったとして、お母様の収入でしばらくは暮らせるような家賃設定にしないといけないと思います。
-
ゆい
うちの地域だと1Kでも6〜7万なんです、、その上ペット可となるとその金額の物件が難しくて、、
- 11月3日
-
幼稚園ママ
いまふと思いついたのですが、住み込みマンション管理人はいかがですか?
夫婦でマンションの管理人の仕事をしながら、マンションに無料で住める仕事です。
新聞の求人欄などで夫婦で住み込んでくれる人を募集してました!
そちらの地域でも、そのような求人あるのでは??✨これなら家賃浮きますよ!- 11月3日
-
ゆい
ありがとうございます!わたしもとてもいい案だと思い検索したのですが、やはりペットも住めるところはありませんでした。。
- 11月3日
-
幼稚園ママ
ペット不可なんですね。。😥もしかしたらペット可物件もあるのかと思いましたが残念です😭
- 11月3日
-
ゆい
ペットだけは切り離せないですし。。せっかくいい案をいただたけたのに残念です😭すみません😭💦💦
- 11月3日
ゆい
母はどうにかなりそうですが、、父にはコネがなくて、、落ち込んでる場合じゃないのに落ち込んでて動きません😔
サラダチキン
働こうと思ったらおじいさんでも働いてますし、市営住宅や県営住宅のが安心かもです(゚o゚;;