※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
お金・保険

育休手当ての前職と現職を合算してもらう条件について教えてください。

一年以上職場ではたらかず
妊娠してしまい、育休手当てを
もらうにあたり、前職と
今の職歴を合算して
手当てもらってる方
いますか?

条件てきなの教えてほしいです。

コメント

ひひひことも

友達が1年勤めていない状態で妊娠したそうですが、育休はもらえなかったそうです。産休は貰えましたが。

  • みー

    みー

    まぢかー

    • 11月2日
そらまめ

雇用保険が一年以上途切れることなく入っていることですね。
例えば
A会社1/31退職
B会社2/1入職
と言うように一日も途切れることなく転職していたら取れますよ。
私はこれで育休とりました🙌

  • みー

    みー

    やはり途切れたらダメなん
    ですかー🤣🤣🤣
    私、二ヶ月くらいあいてますー

    • 11月2日
来依

まず失業保険をもらっていたら
リセットされるので絶対もらえません。
もらっていなければ
転職してから1年以内に育休をとることになるなら前職と合算してもらえる可能性はあります!

  • みー

    みー

    合算するには、やはり一日もあいたらダメなんですかね?

    • 11月2日
  • 来依

    来依

    1日もあいたらだめですよ!
    もらえません!

    • 11月2日
  • 来依

    来依

    でも会社の規定とかもはいってくるので人事に聞いた方がいいと思います!

    • 11月2日
  • みー

    みー

    ありがとうございます!

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

今お勤めの会社では育児休業はとれるのでしょうか?
退職されず育児休業、後復帰が可能で、雇用保険を、前職と合算して1年あれば受給できたと思いますよ😊
ただ1年経たないと育児休業取れない、会社が多いみたいなので確認してみてください💦

  • みー

    みー

    とれます!前職と合算するには一日もあいたらダメなんですかね?

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確か休業をとるにあたり遡って2年の間に12ヶ月以上雇用保険かけ続けてたら大丈夫だったはずですよ☺️

    • 11月2日
  • みー

    みー

    私前職9ヶ月
    二ヶ月あいてー
    現職9ヶ月で産休
    はいったんですねー

    2年通算働いてないから
    やっぱ、ダメかな?

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月空いた時にはハローワークに行ったりしてないですか?

    • 11月2日
ぴーすけ

私がそうでした😊!

あんまり詳しいことは分かりませんが、2年までは遡って合算する事が出来たはずです、、!

育休手当 条件などで調べると出てくると思います!

参考にならずすみません😭

  • みー

    みー

    前職と現職一日も開かずに
    就職されたのですか?

    • 11月2日
  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    開いてましたよ!1月末に辞めて、5月に新しい職場で働きました😊!

    その間に失業保険を貰っていたら育休手当は貰えないと聞いたことがあります!

    • 11月2日
  • みー

    みー

    私は、前職9ヶ月
    二ヶ月あいて
    現職9ヶ月
    働いて産休はいったのですー

    2年通算でも働いてないけど
    大丈夫かな?

    • 11月2日
  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    トータルで12ヶ月超えてるので貰えそうな気がしますけどね😅

    現在の職場の総務などに確認するのが一番だと思います!!

    • 11月3日
S

入社してすぐ妊娠しました。
よく覚えていないのですが、2年間のうち1年以上雇用保険に入ってたら合算して手当をもらえたような?
説明がわかりづらくてすみません💦
わたしは前の職場は8ヶ月で退社して2、3ヶ月あけて今の職場に入社しましたが、育休手当は合算してもらうことが出来ました!
私もよくわからなかったので人事の人に相談しましたよ。

  • みー

    みー

    私は、前職9ヶ月
    二ヶ月開けてー
    現職9ヶ月で、
    おやすみはいったん
    ですよーーーー


    それでも、無理かなー?

    • 11月2日
  • S

    S

    前職の在籍期間も現職の産休までもわたしより長いですし空白の期間は同じくらいだから貰えそうですけどね😥
    上司や人事の人に相談してみてはどうでしょうか?

    • 11月2日
  • みー

    みー

    えっ!前職やめるとき
    何か手続きしました?

    私何もしてなくてー、、、

    • 11月2日
  • S

    S

    何にもしてませんよ!

    • 11月3日
あさ

みーさんの場合、おそらく前職の離職票があれば大丈夫だと思います。前職退職するときに離職票はもらっていますか?そして手元にありますか?それがあれば、今の会社に提出して、合算で見てもらえるかと思います。