
新生児の目やにが酷くて悩んでいます。黄緑色の目やにが出ていて、乾燥したら黄緑になると言われたけど改善せず、検診で相談予定。同じ経験の方いますか?
新生児で目やにが酷くなった人いますか?
片目だけ拭いても拭いても酷くて泣いた後
少ししてから見るとカピカピになって黄緑なんですよね
ネットで調べたら黄緑わ良くないとか…
でも受診した時に乾燥したら黄緑になるから
大丈夫だよと言われました。
その時今わ見る限り大丈夫そうだけどって言われてそれでも酷いんですよ目やにでまつ毛にくっついて開きにくかったりと伝えたのですがふやかして拭くようになってからましにわなりましたと伝えたらなら大丈夫ですよと言われたのですが…また酷くなってきて…1ヶ月検診でまた言おうと思ってるんですけど同じ体験の方いますかね(><)
- aim(6歳)
コメント

遥ママ
産まれた翌日から目やにがすごくて
1ヶ月検診まで様子見って言われてました(>_<)
目やにで目が開かなかったりしてましたが
ある時から目やにも少なくなってきて気にならなくなりました(*^^*)

non
病院行って目薬もらった方がいいと思いますよ!!
うちの子も目やにでてすぐ目薬もらいました!感染だったぽいです!
-
aim
返事ありがとうございます。
やっぱりそうですよね……
受診した時に伝えてみます。- 11月2日

なー
感染して炎症起こしてるんだと思います
ウチは生後一週間で眼科連れて行って
抗生剤の目薬であっという間に治りましたよ✨
-
aim
返事ありがとうございます。
やはり眼科の処方箋の方が治りが早そうですね(><)
様子みて行きます。- 11月2日
-
なー
ちなみにうちの子鼻涙管閉塞で常に片目が潤んで涙流しててそのせいでまつ毛が目に入って、細菌感染起こしてを繰り返しているのですが
感染してない時は目やには出ないので、目やにが気になったら目薬さしてます✨
1日で治りますよ- 11月2日
-
aim
ありがとうございます。
1ヶ月検診で点眼液処方されたので使って様子見ようと思います。- 11月5日

ママリ
鼻涙管閉塞かもしれないですね!1ヶ月過ぎて鼻涙管が通るようになる子も多いので様子見でいいと思いますよ!
うちも1ヶ月半くらいには目やに出なくなりました!
どうしても気になるなら眼科行ってもいいですが^ - ^
-
ママリ
ちなみにうちも片目だけでした!
感染だった方もいるみたいなので眼科連れてった方がいいのかもしれないですね…うちはとりあえず1ヶ月健診が近かったので様子見ちゃいましたが…- 11月2日
-
aim
そうなんですね。
一応1ヶ月検診で伝えたら点眼液処方してもらったので様子見ようと思います( ̄▽ ̄)- 11月5日

さなちん
うちも生後数日から左目だけ黄緑色の目ヤニがこびりついて、ひどい日は目があけられないほどでした。
産んだ産婦人科で聞いても 大丈夫と言われ目薬処方されましたが良くならず、
結局1ヶ月検診頃に赤ちゃんも見てくれる眼科受診すると鼻涙管閉塞症でした。それに効く目薬処方されました。
1歳までに治癒しなければ針で鼻涙管を通す手術と言われましたが生後半年の頃に治癒し、眼科卒業しました(^-^)
赤ちゃんにはよくあるみたいです!
-
aim
よくあるんですね。
それならば安心です。
点眼液処方してもらったので様子見ようと思いますありがとうございます(><)- 11月5日

退会ユーザー
うちの子も片目だけ涙を拭くと黄色くて朝起きると目やにで目がくっついているような状況でした。
1カ月検診で様子を見てと言われ、
2カ月検診で鼻涙管が閉塞してるかもしれないけど赤ちゃんはたまにあることだから直に治るだろう、できることといえば目頭のところを少しおしてあげることくらいかなと言われました。
3〜4ヶ月には治り今は全然気になりません。
念のため1ヶ月検診で相談されるといいと思います。
早く治りますように。
-
aim
1ヶ月検診で伝えたらすぐに点眼液処方しとくねと言われ出してもらったので様子見ようと思います(><)
ありがとうございます。- 11月5日

anri
うちの娘も目やにが酷くて目が開けれなくなってたので、小児科で目薬をもらったら徐々に少なくなりましたよ😄
Miaさんのお子さんが受診されたのが小児科で、電話で聞いてみて目薬を処方出来ないのであれば他を受診した方がいいかもしれないですね😣
それか1ヶ月健診が間近なら、待てるかもしれませんが💦
-
aim
目が開けれないほどわ見てるこっちも辛いですよね😭
点眼液処方してもらったので様子見ようと思います(><)
ありがとうございます。- 11月5日

まりか
生まれて2週間くらいして目が開かないほどすごかったので、病院で目薬もらいました!そしたら落ち着きましたよ😊
-
aim
やはり目薬が1番効くんですね。
私も処方してもらったので様子見ようと思いますありがとうございます。- 11月5日

みかん
うちの子も生後2日目から目やにがでてきて1ヶ月検診で目やにのことを伝えてみると点眼薬をもらいました
点眼しだしてからは少しよくなりました!
でも点眼液を使い切るとまた酷くなってきたので小児眼科で診てもらうと先天性鼻涙管閉塞症と言われましたよ🤔
点眼とマッサージで様子みてますが首座る頃になっても目やにが続くようなら穴を貫通させるブジー手術しましょうかと言われてます😵
-
aim
返事ありがとうございます。
手術までとなると痛いですね
首座るまで治ること祈ってます(><)- 11月2日

muugi
娘も同じように目やにがひどくて、朝はひっついて痛そうでした。
温かいガーゼでこまめに拭いてあげるといいですよ😊その時に目頭をマッサージしてあげると、涙も出やすくなって少しずつですがよくなりました😌
それでも変わらなければ、眼科受診してみてください😣
-
aim
返事ありがとうございます。
マッサージがあるのですね
調べてやってみますね。
詳しくありがとうございます😢- 11月2日
-
muugi
マッサージといっても目頭を押さえてぐるぐるしてあげてください😊力加減は優しくしてあげてください😌
- 11月2日

おもち
娘も2週間ほどで片目だけ目やにが酷く、緑色をしていたのですぐ産婦人科に連れていきました!(今思うと眼科のがよかったのかな?)
先生から目頭と目頭の間(鼻の付け根?)あたりを人差し指と親指で10回ほどマッサージすれば大丈夫と言われました!
その後2日ほどでほとんどなくなり、どうやら鼻涙管閉塞だったそうです。
あとはなるべく清浄面などで拭き取るなどして清潔にと言われました!
-
aim
返事ありがとうございます。
なるほどですね。
色々な症状があるんですね
是非試してます。- 11月2日
aim
返事ありがとうございます。
成長と共になくなっていくなら
安心しますね。今わ様子見と
感じですかね。
なんかほっとしました
ありがとうございます(><)