
保育園入園のため、住民票をA市に移したいが、夫はB市に残る。この状態で入園は可能か、夫婦別住民票で問題は?
カテゴリが違うかも知れません😢
保育園入園の為、住民票移動について質問です。
私の仕事の都合上、A市(職場と同じ市)にある保育園に預けたいのですが、B市(隣の市)に住民票があります。このままの状態でA市の保育園に希望は出せるが、待機児童
も沢山で違う市からの入園希望者の入園はほぼ無理に近いと市役所の方に言われました。そこで、A市には実家があるので私と子供だけを実家の方に住民票を移そうと考えています。(主人はそのままB市に)
このような形の入園は何か違反になりますか?
夫婦別々の住民票で困ることありますか?
文章が分かりにくくてすみません😫
- 🐼(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

こた
私は住民登録だけでなく、来年引っ越す予定で申請します。
今の住まいと希望の園(実家のある市)は隣接しているので、単身赴任ってのもおかしいですし、どうなるかはわかりませんが、不自然と思われても仕方ないかな…と。
答えになってなくてすみません。😅
🐼
コメントありがとうございます
やはり不自然ですよね😔
引っ越しを検討してみます🤣