
コメント

ママリ
退園時に自転車や車のどこかにお菓子の妖精さんがお菓子を届けに行きてくれてるかもって事を教室でクラスで伝え、帰りに子供にそれを探させるというのをしてました。
車ならサイドミラーの所に引っ掛けたり外側のどこかに引っ掛けるんです。
自転車も同じです。
毎日「今日も、妖精
ママリ
退園時に自転車や車のどこかにお菓子の妖精さんがお菓子を届けに行きてくれてるかもって事を教室でクラスで伝え、帰りに子供にそれを探させるというのをしてました。
車ならサイドミラーの所に引っ掛けたり外側のどこかに引っ掛けるんです。
自転車も同じです。
毎日「今日も、妖精
「保育園」に関する質問
鹿児島に帰省した際に、娘が渡したいというので、昨年は保育園全体にお土産をお渡ししました。 でも、いろんな職員の先生からお礼を言われて気まずつくて…逆に気を使わせてしまった感がありました。 今回は、クラスの先生…
弟の奥さんにいろんな面でモヤモヤします。 子供が産まれてからずっと実家で生活しています。 子供のご飯も自分の実家か弟の実家に用意してもらって食べさせています。 うちの親は70代でまだ週5で働いています。仕事が20…
娘の通う保育園は、親が休みでも預けていい保育園です! 時短で働いてるのでいつも15時にお迎えに行ってますが、 休みの日に預けてお迎え17時だと悪い印象ですかね?😭 保育標準時間の認定です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
さん来て欲しいな」って言いながら登園してました。
お菓子は高いので小分け大容量のアルフォートとかカントリーマームとかそういう系の子供が好きなやつにしてました。
はじめてのママリ
ありがとうございます😊こどもも喜びそうですね✨やってみます🍬