※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミーゴ
子育て・グッズ

離乳食でのヨーグルトや豆乳のタイミングとメーカーを教えてください。

離乳食のヨーグルトや豆乳をあげたいのですが、皆さんはいつぐらいのタイミングでヨーグルトや豆乳をあげましたか?
ヨーグルトや豆乳のメーカーも教えてくれると助かります!

コメント

しゃ

豆乳は紀文で6ヶ月からあげてました。
ヨーグルトは7ヶ月からビフィックスの無糖をあげてます。(生きて腸まで届く乳酸菌だそうです。メーカーによると6ヶ月以降あげていいらしいです)

ヨーグルトは酸っぱいのでバナナやリンゴを足してます。😃

のぞみ

今日はじめてヨーグルトあげました!
6ヶ月3週です。
ブルガリアの無糖脂肪ゼロのやつです。
なんでも食べる子なのでそのままでも食べてました😍
酸っぱそうな顔してましたけど😂

豆乳はまだあげてませんが、成分無調整でなるべくシンプルなものがいいと思います。調整豆乳だと砂糖とか入ってるので。
あと、加熱してからあげましょう!
豆腐とか大豆製品は大丈夫でも豆乳そのままとか冷奴がダメな人、多いです。(大人になってからなることが多いかもですけど)

  • のぞみ

    のぞみ

    すみません。
    豆乳アレルギーってことです。

    • 11月2日
  • ミーゴ

    ミーゴ

    ヨーグルトは加熱しましたか?

    • 11月3日
みっくすついんず

ヨーグルトも豆乳も8ヶ月から
あげています(*^^*)
ヨーグルトは最初ダノンビオでしたが
酸っぱくて食べがよくなく、
ビヒダスが酸っぱくないと聞いてから
ずっとビヒダスあげてます😀
たしかに酸っぱくなくて、
果物混ぜなくても
うちの子は好きみたいです♡
豆乳は紀文の無調整のを
料理に混ぜてあげてます😊

ミーゴ

とても参考になりました!
ありがとうございます(^o^)