※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エダさん
妊娠・出産

妊娠中の症状で不安を感じています。おりものの変化や痛みがあり、病院への受診が必要か相談したいです。

妊娠18週目の5ヶ月です!
先月の半ばに検診に行き、順調と言われましたが、
その少し前から胃の張りが気になり、先生に伝えましたが様子を見ましょうとの判断でした。
それから飲食で出来る範囲で(5時間〜6時間)働いていますが、ここ最近胃がキリキリしたり下っ腹が少し痛かったりと違和感があったので先週の日曜の後の今週いっぱいお休みを頂くことにしました。
日曜の時も水っぽいおりものが出て少し不安でしたが、それから痛みも少し和らいで安心していたところ、今日も水っぽいおりものが出ました。
おりものは透明だったり、水っぽいものは心配いらないとも聞いたことあるんですが…
病院に行った方がよろしいんでしょうか?
長々とわかりづらい文章で申し訳ありませんが、ご意見いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

totoro

おりものよりも、下腹部痛の方が心配かなぁーと思います😂
お腹が出てきて、胃もたれしたり、量が食べれないとかはよくあります❗️
私も水っぽいおりものとか出ますが、血が出てる訳でもないし、全く気にしてないです😂
下腹部痛が続くようなら、病院に行かれた方がいいかと思いますよ❗️

  • エダさん

    エダさん

    同じ18週なんですね!!てか双子なんですね😍って話がそれました…w
    下腹部痛はたまーにって感じですかね?痛いというか鈍痛のような…
    押されてる感じ?うまく言えないのですが…
    痛っ!!!って感じではないので平気ですかね?よくわからない😭

    • 11月2日
  • totoro

    totoro

    双子なんですよ😄

    鈍痛だと心配ですね😨
    お腹が張ったりしてるとかですかね?
    脇腹がつるような感じはありますけど、鈍痛とかは全くないです😂
    一度、産婦人科に電話して聞いてみるのもいいかもしれないです!

    • 11月2日
  • エダさん

    エダさん

    あ、逆に心配になるんですね💦
    張るっていうのがどうなのかいまいちわからないのですが…
    私の認識の張ってるって感じなら、下腹部ではなく胃ですねw
    ガスが溜まってる感じとか、そう思って鏡を見ると胃から膨れてるので、おならが出る頻度が高い気がします!

    • 11月2日