
コメント

パッチール
唾液腺が詰まってるのかな?と思いました。
口内炎だと痛みますが、痛がってますか?
痛みがないなら唾液腺(唾液が出る小さな穴)がちょっと詰まって腫れてるように感じます。
そんなに心配な感じでもないですが、歯医者さんに一度見てもらっても良いと思いますよ☺︎
パッチール
唾液腺が詰まってるのかな?と思いました。
口内炎だと痛みますが、痛がってますか?
痛みがないなら唾液腺(唾液が出る小さな穴)がちょっと詰まって腫れてるように感じます。
そんなに心配な感じでもないですが、歯医者さんに一度見てもらっても良いと思いますよ☺︎
「子育て・グッズ」に関する質問
私はコミュ障なのに、子どもが社交的すぎて他のママさんとの関わりをどうすれば良いか分かりません😅 娘は陽キャのママさんやわたしが少し苦手だなと思っていたママさんにもおもちゃを渡したり、話しかけたりすごく愛想を…
幼稚園の入園を控えています✢ 最近、保育園組のママ友達から 幼稚園に預けるのもいいけれど 早くから預けたほうが 集団力身につくからね〜とか 人見知り可哀想! ちっちゃい子は活発のほうがいいよ〜 など、色々と嫌味の…
0歳児、お昼寝の時間って決まってるじゃないですか? うちの園は12時半から15時までお昼寝時間なのですが、 その時間外でも寝かせてくれるのでしょうか? もちろん決まった時間に寝かせて生活リズムを整えた方がいいのは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なつ
コメントありがとうございます!
痛がってるとか気にしてる素ぶりはなく、食欲も旺盛です!
唾液腺が詰まるってことがあるんですね👀その場合は、すぐ治るんでしょうか⁇
土日月と帰省するので歯医者に行けなそうですが、様子見て大丈夫でしょうか。。
パッチール
病名としては、粘液嚢胞と言います。
歯が生えてきてる途中なので、唇の内側に歯で小さな傷ができて、そこがちょうど唾液腺の部分でふさがってしまうことがあります。
小さな袋みたいになってるので、自分でちょっと破るとそのまま治ったりする事もあります(繰り返す場合もありますが)。
でも1歳ちゃんですもんね。
放っておいてもいつのまにか破れてるという事もありますが…
そこまで急いで受診しないといけないこともないので、大丈夫ですよ☺︎
なつ
粘液嚢胞いま調べてみました。受診してもしばらくは経過観察になるんですね。娘は癖で人差し指を口の中によく入れていて、ちょうどそのところに出来ていました💦指で傷つけたんですかね😣歯ブラシも気をつけます。
繰り返すこともあるんですもんね、しばらく注意して様子見ようと思います!ご丁寧にありがとうございます😊