※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22ママ
妊娠・出産

母子手帳貰うのって、通う病院決まってなくても大丈夫ですか??1度エコーしてからもらいますよね??

母子手帳貰うのって、通う病院決まってなくても大丈夫ですか??
1度エコーしてからもらいますよね??

コメント

ママリ

大丈夫ですが母子手帳もらう時期だと7.8週とかですよね?
早いとこだと分娩予約うまってしまったりする場合もあるので早めに産院は決めたほうがいいですよー!

まりん

産婦人科に行って、赤ちゃんの心拍確認出来たら病院で妊娠証明書をもらえるので、それを持って母子手帳を貰いに行きましたよ😌

りんご

通う病院は決まっていなくても良いと思いますが、産婦人科受診してエコーか内診をして心拍が確認できれば、母子手帳を貰うための書類を病院から貰う事ができます♪
病院によっては心拍確認できてすぐには貰えない所もあるようですが☆

たい

私は8週すぎに貰ったと思います★
病院で妊娠確定して「貰ってきてください」と言われてから市役所で貰えました(^^)
1度のエコーではなく、私は何度か受診してからでした。

deleted user

診てもらって、役場によっては病院から紙が必要の場合があります。