
9ヶ月の男の子が鼻水とめやにで悩んでいます。耳鼻科か眼科か悩んでいます。小児科に行くべきでしょうか。
なるべく急ぎめで回答お願いします。
9ヶ月になったばかりの男の子を育てています。今週の水曜辺りから鼻水と鼻づまりがあって食事をとるのも辛そうだったので耳鼻科に連れて行きました。鼻水を吸ってもらい、風邪薬を出されました。又昨日の朝からめやにがあり、昨日の朝は顔を拭いたらとれたのですが、今朝も拭いたらとれましたが、保育園に行く頃にはまた出ており、今も少し出ています。明日、朝一で耳鼻科を受診するつもりでしたが、耳鼻科ではなく、眼科へ行くべきか迷い始めました💦昨日は鼻水があるから仕方ないかなぁと思ってましたが、今日はめやにがひどそうで😭それとも、風邪症状もあるからかかりつけの小児科へ連れて行くべきでしょうか…
- あやちん(7歳)
コメント

あいちゃん
小児科が良いと思います。

退会ユーザー
明日は祝日ですが病院はやっていますか?目やにでも小児科で良いかなと思います。
-
あやちん
うっかりしてました💦明日の朝、電話して確認してみます。
- 11月2日
あやちん
コメントありがとうございます😊
小児科ですね‼︎ただ鼻水を吸ってもらうなら耳鼻科がいいかなぁと思いまして…
あいちゃん
うちも鼻が詰まるので耳鼻科行きましたが全然取れてないし。自分で吸ってあげた方がすっきり取れてましたよ。