
コメント

COCORO
スリングとエルゴ 両方使ってましたよ!
片手は空きますけど、手は添えとかないとスリングは不安定かな?と思いますよ!
でも一歳過ぎでも使えてましたよ!
ババスリング 肩パットも分厚くておススメです!

アオ
1ヶ月検診だけなら抱っこ紐なしでもいけますよ!わたしのとこは看護師さんが抱っこしてくれてるか、入院中に使ってたコロコロのベッドを貸してくれました!
-
☆ママ
そうなんですよね!
その方法もあるな〜と思います!
考えてみます!ありがとうございます!- 11月2日
-
アオ
1ヶ月半頃からは新生児よりは安心して装着できるかと思います☺️もうすぐ2ヶ月ですがお買い物の時は抱っこ紐必須です😂
- 11月2日
-
☆ママ
それ聞いて安心しました!
フニャフニャで抱っこも怖くて😂- 11月2日

いとな
私は3ヶ月まで頻繁に使ってました。
車で買い物とかでも、降ろしてエルゴつけるよりスリングにひょいと入れる方が早くて、今でもちょっとした買い物ならスリングでもいっかってなります。
重いから短時間ですが。
赤ちゃんも気持ちよさそうに寝てくれます。
-
☆ママ
そんな感じで私も使いたいな〜
と思ってるんですけど、悩んでます!
ありがとうございます!!- 11月2日
-
いとな
決めてはAmazonで肩パットが分厚いケラッタっていうのが3000円しなかったことです(笑)
- 11月2日
-
☆ママ
見たことあります!!
それでも使えるっていいですね!
最悪つかなくなっても3千円なら
悔いないですね!笑- 11月2日

ぴっぴ
韓国製の、konny コニーという抱っこ紐が布で出来ているのですが両肩にかけるので肩が痛くないと聞き購入しました!!
まだ生まれてないのであれですが、
小さい赤ちゃんを簡単に抱っこできそうです(^^)
☆ママ
なるほど!
ババスリング気になってました!
ありがとうございます!