※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
妊娠・出産

出産前に役立つものや、出産後に必要な物を教えてください。

もぉすぐ出産予定日の者です!
入院中これがあってよかったっていうもの
よかったら教えてください!
それと出産後に必要な物もあればお願いします!

コメント

ここな

お産とは関係ないですが、私は母子別室でひまだったのでPocket WiFiをレンタルしていたのがすごくよかったです( 笑 )

いあ

会陰切開後痛くて普通に座れなかったので円座はあってよかったなーと思いました!

美帆🍀

私は帝王切開だったので 1日半ベッドから出られませんでした!

なのでベッドの柵にかけられるS字フックは用意しておいて良かったです☺️
ミニトートバックに飲み物やブラシや鏡、漫画など入れてフックにかけていました✨

あと延長コードも重宝しました!

deleted user

ストロー付きのペットボトルキャップは陣痛中に役立ちました(^^)

ねね

(入院中)
私は帝王切開で出産直後立ち上がれないので
ペットボトルにさせるストローは便利でした!
あとは、メモすることが多いので、ボールペンですかね!
私のところは生まれたら授乳日記みたいなやつを書いてたので!

あとは病院から言われる準備物です!
タオルと下着は多めに持って、
母乳パットも忘れずに💦

下から産む方はドーナツクッションがあったら便利ーとか言ってました!

(出産後)
おくるみ
多めの肌着とガーゼ
オムツはとりあえず1セット
(たぶんどこの病院もパンパースかと……)


私はミルクだったので
ミルクと哺乳瓶と
あとおしゃぶり!(出っ歯にならないとかいう平たいやつ)

あと膨らませるタイプのベビーバスとベビー用の石鹸!泡タイプだと便利です👶🏼

最初はお出かけとかしないのでお洋服とかは退院の時切れるように1枚くらいでいいんじゃないかなーって思いますヽ(*´∀`)ノ


あくまでも私目線なので参考程度でおねがいします🙏💕

まかろん◡̈❁

さらパーみたいな汗拭きシートが役立ちました!
出産でものすごい汗かいても産後すぐシャワー浴びれないので持って行ってよかったです♪
あとはストロー付きのペットボトルのキャップは必須でした!
私はフェイスタオルとか多めに持って行きました!

みーな

乳頭保護クリームはあってよかったです!
あと、メモ帳とペンはあってよかったです、産後すぐは興奮していて寝れなかったので産むまでの流れを書き留めてました。今や詳細は忘れてしまったので書き留めてよかったです◎

deleted user

産後は結構浮腫むので、メディキュットあると便利でした💗