
新生児がうんちを出すのに苦しんでいる時、おっぱいをあげてもいいのか、どうすればいいか迷っています。毎日のうんちの回数も気になります。
新生児についてなのですが、
めっちゃ唸ってるなぁっておもったら
おならが出て、
まだおならが出足りないのか、
うんちを出したいのか苦しそうに唸ってるのですが
唸っているとき、きばっても出なくて泣いているとき
みなさんは何かしてあげてましたか?
親戚が赤ちゃん見にきたときもうんち出なくて
グズグズしてたのですが、
叔母におっぱいあげたら腸動いて出るよ!と教えてもらい、
きばっても出ない時あげていたのですが
いつも出るまで絶対に諦めないので、
おっぱいあげて疲れて寝てしまってもベッドに置いたら
また泣きながら唸り始めてまたおっぱいあげて‥と
出るまで繰り返しになり
お腹も結構ポッコリになっていくし
(出てないのもあると思いますが😥)
あげすぎで逆に苦しいのでは?と心配です。
かといって唸ってるのを放置すると
だんだん大号泣し始めるので
どうしていいかわかりません😔
ちなみに生まれてからうんちは毎日出ていて
回数も多いと7〜8回、少ないと4〜5回です。
- こむぎ(6歳)
コメント

退会ユーザー
私は優しくおへのそ周りをグルグルして上げたり、脇腹を軽く両手で掴んで軽く揺さぶって腸に刺激をあたえたりしてましたよ( ・ᵕ・ )
きばってるのに出ないの見てるの辛いですよね(>_<)一緒にきばってしまいそうになります( ̄▽ ̄;)

リッ!
両足を上下に動かして腸を動かしたりもいいかもしれません😌!
-
こむぎ
足を上下も腸が動くんですね!
ちなみに試されてどのくらいで出ましたか?- 11月2日

リッ!
はい!腸の運動みたいですよ😊!
その数時間後に出たこともあるし、次の日とかですかね( ` ・ω・ ´ )
足の運動にもいいので、普段からやってみるといいかもしれません♪
-
こむぎ
そうなんですね😳
普段から出るようやって見たいと思います!
ありがとうございます💕- 11月2日

のの
抱っこしながらお腹とか背中撫でてました💦
なかなか泣き止まなくてもただひたすらに…
うんちじゃなくて空気が溜まってるのかな?げっぷとして出てくるかも?と思って肩に顔載せて背中トントンしたりもしてました💡
-
こむぎ
結構根気いりますよね😭
ちなみに縦抱きですか?横抱きですか?
ゲップが苦手なようでなかなか出ないのでそれもあるかと思います😭
ゲップのコツとかあったりしますか?- 11月2日
-
のの
うちは縦抱きしてました!
げっぷは結構強めに背中叩いてました😅
あとは態勢を座らせたり、肩にもたれ掛けさせたりってかえてました🤔
背中トントンしてもげっぷ出なかったらたてにさすってます💡- 11月2日
こむぎ
マッサージすごく泣いちゃうんですけど
心を鬼にして続けますか?😭
顔真っ赤にするのでいつも見ていて辛いです💧