![sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の喫煙についてです(T_T)私は元々ヘビースモーカーでしたが妊娠を機…
こんばんは。旦那の喫煙についてです(T_T)
私は元々ヘビースモーカーでしたが妊娠を機に禁煙中です。
あんなに大好きな煙草の匂いだったのに、今はお腹の赤ちゃんに影響がありそうで匂いがする度イライラしたり気分が悪くなります(;∀;)
彼が煙草を辞めないのは別にいいんですが、やはり一緒にいるとすごく臭くて気分が悪くなります…
ハグや、キスするときも臭いです(T_T)(笑)
最近煙草の匂いのせいで彼自体にイライラしてきてお腹も触らないで欲しいって思えてきました…。
でも臭い!とかあんまり言うのも可哀想だし、私も元々喫煙者なわけであり…(笑)
旦那さんが喫煙者で同じような方いますか?
なにか少しでも楽になれる方法、対策教えてください(^^;
これから赤ちゃんが産まれてもっと敏感になり、イライラして彼自体を嫌いになりそうで怖いんです(/_;)助けてください〜(;ω;)
- sa(8歳)
コメント
![はーくんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーくんまま
わたしも妊娠を機に禁煙しました!
旦那はやめられずずっと吸ってました😥
子どもに悪影響なものには、わたしがかなり神経質になっていて、タバコもかなり気にしていました。
妊娠中、コンビニから帰ってきた旦那がタバコ臭くて、イライラして、臭い。と言ったこともあります…そのときは、ごめんとお風呂に直行してました…笑
あたしが臨月になったら辞めれるといいね。ってゆってましたが、結局やめる気配もなく、、、ずるずると息子の4ヶ月検診で小児科の先生に家族でタバコ吸う人いるかと聞かれ、旦那が吸います。と言ったところ、家で吸わなくても呼気に副流煙が含まれるから辞めさせたほうがいいといわれ、旦那に乳幼児突然死症候群の怖さを教え、その日に自分の意志で辞めたみたいでそれから1ヶ月ほどもう吸ってないみたいです💭
わたしは厳しいこというかもしれないけど、父親なら当たり前だと思ってしまってます😓
![m_sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m_sa
私も妊娠を機に禁煙したのですが、旦那は吸ってます^^;
臭いときは容赦なく臭いといいます。
友達にも普通に言ってます笑
家の中(換気扇の下以外)は誰がこようと禁煙だし私の車の中も禁煙にしています。
友達の車にのって友達が吸うときは全ての窓全開にします!
普通に言っていいと思いますよ!
-
sa
コメントありがとうございます☆
あんまり臭いばっかり言うと喧嘩?になりませんか(^^;?
やっぱ元喫煙者なだけあって気持ちが分かるからですかね(T_T)なかなか言えない、、。
やっぱ言うべきですよね。
赤ちゃんが産まれて、子育てしてもらう時があっても煙草の匂いがすると思ったら触れて欲しくないです…。(><)- 1月11日
-
m_sa
うちの旦那は臭い!ってゆってもそうかね?ってゆって終わります笑
さすがに近くで吸おうとしたらキレます!
産まれた後子供に煙が充満しいるところで生活してほしくないんですよね。
タバコ吸うのはいいけど吸った後子供に触る時は手洗え!
っていうと思います笑
私はタバコ代もったいないから禁煙しろ!って言ってるんですけどね笑- 1月11日
-
sa
あー、わかります!え、そう?ごめん。ぐらいです(笑)こいつ辞める気もうないなって分かりました(^^;
外食いっても食べる前と食べた後と吸うので車の中が臭くて臭くて。せっかく美味しいご飯を食べる前も食べたあとも臭くて煙草の匂いがついてる食べ物を食べてる感じです(;_q)(笑)
手洗うだけでいいもんなんですかね(´・ω・`)?彼のことがもう臭くて汚くてバイ菌にしか見えないです。(´ω`)(笑)- 1月11日
-
m_sa
本数は減らしてるみたいですが辞めるまでにはいたってないらしいです^^;
車の中を禁煙にはできないんです?
元々吸っていたからかわいそうなのはわかります、でも副流煙のほうが普通に吸うより悪いみたいですし、
手洗うだけでは臭いは落ちないですね^^;
旦那さんが辞める気があるなら禁煙外来いってもらうのもありだけどその気がないなら吸う場所の制限とか子供に触る時は手洗ってそのあとに消毒してもらうしかできないですもんね泣- 1月11日
-
sa
本数減らすだけでも素晴らしい(T_T)あたしのところは、初めは気使ってたのに今となってはお出かけすると煙草すごく増えました。目の前では吸わないけどそれでも…ね(;_q)ってかんじです。
車の中は禁煙なんですが、ずっと吸ってた車なのでとても臭くて匂いがとれません(;∀;)
なにかいい方法あればいいんですけど(^^;悩みが耐えません(/_;)- 1月11日
-
m_sa
いちいち外に出て吸うのがめんどくさいから本数減っているみたいです笑
職場の人にも辞めたって言ってるみたいで余計に吸う場所減ったってゆってます笑
私の車もです。
妊娠前は喫煙車でずっと吸っていたのでなかなか臭いとれません。
臭いと思ったら消臭スプレーまいてます笑
なので車の中にずっと消臭スプレーおいてます笑
染み付いた臭いはなかなかとれないですよね泣- 1月11日
![なべちえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なべちえ
わたしはタバコ吸いませんでしたが、旦那のタバコについて何度か注意しました。車内ですったりされたので。
そんな急になんか起きるわけねーやん!
て強気な発言してきたので、
まぁ、わたしとベビーになんか起きたときに後悔するのはあんただよ?それでいいならいんじゃない?
て言ったら
それからは車内で吸わなくなりました。家でも外ですいます。辞める気はないようです。
正月義実家に行ったときに
義家族みんなタバコすうんですが、わたしがトイレ行ってる間に
喫煙控えるように言ってくれてたみたいです。
完璧に吸わなかったわけじゃないですけど、いつもよりみなさんがタバコすう本数がかなり少ないなぁーと思って。
うちはお酒もですね。
わたしもお酒大好きなのに、旦那は横でガバガバのみます。
嫌味でいいなーっていってみたりしますが、嫌味が効き目なしです。
-
sa
コメントありがとうございます!
男の人は分からないみたいですもんね…。吸うなってわけでもないんですが、こちらだってたくさん我慢してる中煙草の匂いがしたらイライラしてきます(;∀;)
結局あとから後悔するんでしょうね…。てか言わなくても初めから分かってほしいですよね(´・ω・`)赤ちゃんと私のことなんてそんなもんなんかなぁとか思えてきます。。
お酒わたしも大好きですよ(><)♡ほんとにツライのわかります。外食いっても当たり前のように酒を頼む彼に対して呆れてきました。ほんとストレス発散方法がなく、煙草の匂い、酒をガブガブ隣で飲む、酔っ払って帰ってくる、普段のように生活がなにもできなくなった今、もう少し気持ちわかってもらいたいです…(;ω;)はぁあ- 1月11日
-
なべちえ
お酒についても
生まれたら飲めば?
とか
今でも少しならよかろーもん!と進めてきたり。こちらが我慢してるとは思ってないというか、、、
つらいですよね。。- 1月11日
sa
コメントありがとうございます(^ω^)
わかります!目の前で吸わないだけありがたいんだろうけど、コンビニで吸ったり仕事から帰ってきた後の匂いといったら半端ないです(^^;車に一緒に乗ってても煙草の匂いとクーラーが混じってなんかもう気持ち悪くて(;ω;)
初めは辞める!って言ってたんですが、もう今となっては当たり前のように吸うようになりました。
羨ましいです(T_T)♡!!元喫煙者なのであんまり強くも言えないのがあるんですよね…。赤ちゃんが産まれたら本当に触って欲しくないですもん(笑)(;∀;)息も、手も、服も、なにもかもが臭い…(;_q)ストレスが…(><)
はーくんまま
わたしも、目の前で吸わないだけありがたいのかも…って思ってたけど、やっぱり副流煙がってゆわれると、どーしようもなく辞めてほしくて伝えました😥
自分の子が大切なら、辞められるんじゃない?とまで思います、正直…
変な話、子ども失くしてからじゃ遅いし、失くして自分のタバコのせいかもと責めてほしくもないんで、だから辞めて欲しいことを伝えました💭
うちの旦那も、辞めた!→コソコソ吸う→あたしにバレる→怒られる→禁煙→我慢できない→コソコソ吸う→バレる→怒られる→開き直って吸う→辞めた(イマココです)笑
仕事が職人系なんで、みんな吸うみたいでやっぱ禁煙してても帰ってくると臭いですけどね…笑
はるはるさんも旦那さんにタバコの怖さ教えて、辞めれないなら帰ってくる1時間前からは吸わないとか、なんか工夫してもらったらいいと思います💓
sa
副流煙怖いですよね(T_T)飲食店でも副流煙が凄いところには行きたくないものです。赤ちゃんの前でスパスパ吸ってる母親見ると本当にイライラします。人それぞれだから仕方ないんですけど(^^;
私の旦那も職人系なので周りの皆さんほぼ喫煙者で、忙しい人なので仕方ないなぁと(;∀;)
でも子供のためにやめて欲しいですよね…。彼も辞めるって言って2日で終わりました(T_T)周りの人が吸ってるし、煙草を渡されたら吸っちゃった(笑)って(/_;)誘惑が毎日すぐそこにあるので(´・ω・`)
工夫しないとだめですね!このままじゃ旦那のこと本気で嫌いになりそうなので(;ω;)(笑)…