 
      
      8ヶ月の赤ちゃんがビヒダスヨーグルトを食べると酸っぱそうな反応。他のヨーグルトやアレンジ方法を知りたい。小さじ1~2ぐらいの量で与えている。
生後8ヶ月の子どもにビヒダスヨーグルトを食べさせると、人参と混ぜてても、かぼちゃと混ぜてても、ほうれん草と混ぜてても、おかゆと混ぜてても、とても酸っぱそうな顔と身震いをします。
他に良いヨーグルト、もしくは良いアレンジ方法ご存知の方教えて下さい。
出来れば甘いとよく聞くプチダノン以外だとありがたいです。
ちなみにあげてる量は小さじ1~2ぐらいです。
量が多いんですかねぇ?
- あいママ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
 
            退会ユーザー
恵あげてます😊
野菜と混ぜるより果物と混ぜてあげた方が果物の甘みが少しあるので食べてくれるかも…です!
うちの子はヨーグルトだけでも食べてくれますが、バナナやきな粉、イチゴが混ざってる時の方がよーーく食べます!
 
            おかん
うちは小岩井の生乳100%ヨーグルト25gを小さじ1のバナナと混ぜてあげてます☺️
恵やダノンやビヒダスも食べましたがうちの子は小岩井のが一番食べやすいみたいです😊
- 
                                    あいママ 小岩井良いんですね! 
 試してみます✨
 バナナも、やってみます。
 ありがとうございます!😆- 11月2日
 
 
            ノアママ
ブルガリアのプレーンをあげていましたが、BIOの無糖の方が酸味が少なく食べやすい気がします。
- 
                                    あいママ BIOの無糖あるんですね! 
 ありがとうございます✨
 試してみます😆- 11月2日
 
 
            はじめてのママリ🔰
小岩井のは酸味が控えめで美味しかったです😊
娘もそのくらいの頃は酸っぱいのが苦手だったみたいで、小岩井以外は食べてくれなかったです💦
野菜を混ぜるより果物混ぜた方が酸味が控えめになると思います✨うちは基本バナナやイチゴを混ぜてました!
- 
                                    あいママ 小岩井良いんですね! 
 試してみます✨
 果物のが良いんですね。
 バナナやイチゴ試してみます!
 ありがとうございます😆- 11月2日
 
 
            モモ犬
うちも砂糖なしのビヒダスあげてました。
バナナやイチゴを少しスプーンの背で潰して混ぜると、
すっぱ〜い☹️の顔をしないでパクパク食べてくれました!
また酸っぱい顔してるー😍と言って笑ってる、ひどい親でした(笑)
- 
                                    あいママ バナナ、イチゴがいいんですね! 
 ありがとうございます✨
 酸っぱい顔も可愛いですよね💕
 ただ、身震いまでされると申し訳なくなって😂
 余談ですが、食後のガーゼで歯を拭く時に、うちの息子、口と目を閉じて拒否してくるのですが、そちらにもメロメロです😍- 11月2日
 
 
            みう
うちも主に恵あげてますが、バナナとリンゴ、あとはBFのミックスフルーツ何かと混ぜてあげてます。酸っぱいと泣いて反り返るので、毎日格闘です(笑)
- 
                                    あいママ 恵もいいんですね! 
 やはりフルーツがいいんですね。
 りんご🍎いいですね✨
 ありがとうございます😆- 11月2日
 
 
            ちぃ
ブルガリアのプレーンを元に家で作ったヨーグルトをあげてます。
単品でも食べてはくれますが、潰したバナナやリンゴを混ぜたり、レトルトのフルーツ(瓶)を少しだけ混ぜて食べされてます(*^^*)
瓶は甘すぎるので、たまにしかあげてませんが食いつきがめっちゃいいです😅
- 
                                    あいママ 家でもヨーグルト作られてるんですね!!すごいですね✨ 
 やはりフルーツいいんですね!
 ありがとうございます😆
 レトルトのフルーツはキューピーのですか?- 11月2日
 
- 
                                    ちぃ 返信遅くなってすいません💦 
 
 キューピーの瓶です😊- 11月18日
 
 
            みーやん
小岩井の生乳ヨーグルトいいですよ✨大人が食べても全然酸っぱくないです😊そのままでもパクパクたべますが、フルーツと組み合わせたりもしてます🍎🍌
- 
                                    あいママ 小岩井使われてるママさん結構多くて勉強になりました!試してみます。 
 やはりフルーツがいいんですね✨
 ありがとうございます😆- 11月2日
 
 
            クー
ブルガリアのプレーンあげてます😊
そのままだと大人でも酸っぱいので、りんごを微塵切りにしたものを煮詰めてコンポートにしたものと混ぜたり、同じ方法で梨、バナナもしてます😊
煮詰めて冷ましてキューブで凍らせてるのでレンジで解凍したものにヨーグルトかけるだけで甘くて美味しそうに食べてます🤭
- 
                                    あいママ 煮詰めたコンポートいいんですね! 
 実はうちの子、りんごですら酸っぱい顔をしたことがあり、果物もドキドキなのですが加熱時間を増やせばすっぱみが減るかなと、参考になりました✨
 ありがとうございます😆- 11月4日
 
 
            1姫1王子
ビオの砂糖不使用をあげてます。
そのままあげると酸っぱい顔してバタバタします(笑)
だいたいバナナかりんごを混ぜてあげてます。
ビオはゼラチン入ってるので一応アレルギー反応ないか気を付けて見ていてくださいね(^-^)
- 
                                    あいママ バナナかりんごを混ぜるのが、やはりいいんですね! 
 ありがとうございます✨
 ビオはゼラチンアレルギーチェック、了解しました!- 11月4日
 
 
            みなみママ
うちもヨーグルトをあげる時はビヒダスです。主に便秘ぎみの時に食べさせるので、きな粉とバナナ入れてあげます。
ちなみにプチダノンですが、緑黄色野菜なんてのも出てますね。
- 
                                    あいママ きな粉、バナナがいいんですね! 
 プチダノン、緑黄色野菜なんてのも出てるんですね✨店頭などでチェックしてみます!
 ありがとうございます😆- 11月4日
 
 
            かのん
うちの子はヨーグルトが一番食べやすいみたいです。
恵でもビヒダスでもブルガリアでもプレーンを水切りして(コーヒーのペーパーフィルターでやってます)、水切りしたヨーグルトに生クリームを混ぜて程よくなめらかな状態にしてあげてます!とてもよく食べます!
皆さんが仰るようにフルーツトッピングも美味しくて食べやすいかと思いますが、頻繁にあげるには果糖は身体に負担になりますし、むし歯の原因にもなるみたいなので、おやつとしてあげるならいいかなって思います。
生クリームは脂肪分たっぷりでおっぱいの成分にも近いしあげすぎになる事ないのでおススメです❤️
- 
                                    あいママ ありがとうございます✨ 
 生クリームは、お菓子作りなどの時に買う、牛乳パックの小さいのみたいに入ってるやつですか?
 確かに果糖も少し気になるので参考にさせていただきます。😊- 11月4日
 
- 
                                    かのん ハイそうです。パッケージの種類は他にもありますが、牛乳パックの小さいやつが多いですね。 
 植物性のホイップではなく『純脂肪』の生クリームです。植物性のものだと植物油由来でかえって身体に悪いです。お間違えなく^ ^- 11月5日
 
- 
                                    あいママ 了解しました! 
 ありがとうございます✨😆- 11月5日
 
 
   
  
あいママ
果物が良いんですね!
ありがとうございます✨
きな粉もたんぱく質だし良さそうですね!
参考にさせていただきます!😆