※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rady♡
子育て・グッズ

夜中に何回か泣いて授乳を求める赤ちゃんに困っています。卒乳したいけど、同じような経験をした方いますか?

夜だけ授乳してますが夜中に何回か泣いておっぱいあげてます。あげないと怒りはじめます。そろそろ卒乳したいのに、、、こんな感じな方いますか?

コメント

deleted user

うちも同じ感じですよ😓

2〜3回は起きます。。

  • Rady♡

    Rady♡

    ぐっすり寝て欲しいですねヽ(;▽;)ノ

    • 1月11日
すずき

今は1歳で、10ヶ月の時にもう卒乳してるので、参考にならないかもですが、コメント失礼します。

8ヶ月の時に、夜中の授乳の辞め方をアイクレオの方にアドバイスもらいました。
赤ちゃんは、夜中に授乳していると、腹時計がセットされて、いつまでも欲しがるらしいです。
夜中に泣いても、お茶などで対応して授乳しないようにすれば、
夜中起きなくなります。

このアドバイスをきっかけに、すぐ実践して、
夜中の授乳を終えました。

  • Rady♡

    Rady♡

    泣いたらお茶をあげるってことですか?(^^)

    • 1月11日
  • すずき

    すずき

    そうですよ。
    だっこしてあげたり、お茶をあけたりして、お腹のタイマーを解いてあげるみたいです。

    • 1月11日
  • Rady♡

    Rady♡

    お茶じゃなくてもいいんですか?

    • 1月11日
  • すずき

    すずき

    お茶飲ませたらいいよー、って聞きましたが、
    白湯でもいいんじゃないですかね。
    カロリーのあるものだと、腹時計はセットされたままかと。^ ^

    • 1月11日
  • Rady♡

    Rady♡

    そうなんですね^_^
    麦茶でもいいんですか?
    哺乳類であげたほうがいいんですかね?

    • 1月11日
  • すずき

    すずき

    哺乳瓶で大丈夫と思います。
    マグマグを使っているなら、それでも よいですよ^ ^

    • 1月11日
  • Rady♡

    Rady♡

    わかりました!ありがとうございます⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝

    • 1月13日
  • すずき

    すずき

    ファイトですp(^_^)q

    • 1月13日
みゆにゃん☆

同じです(´・ω・`;)
わたしも。そろそろ…
卒乳。考えているんです
けど、なかなか。
夜中に泣かれてしまうと…
おっぱいに頼ってしまいます
いまは。おっぱいが神的な
存在になってて:(´◦ω◦`):
お互いのタイミング
なんでしょうけど…
タイミング悩みますよね、

  • Rady♡

    Rady♡

    悩みますよねヽ(;▽;)ノ
    ねむくてもおっぱい出してあげなきゃならないし、あげないと泣くし大変です(´Д` )

    • 1月11日
  • みゆにゃん☆

    みゆにゃん☆

    そうですよね(´・・`)
    冬場なんて特に寒くて…
    ママ。眠いよー。って
    思いながらあげてます
    朝。おっぱいでてるって
    事も…
    あげながら爆睡して
    しまうんですよね。

    • 1月11日
  • Rady♡

    Rady♡

    早く卒乳したいですヽ(;▽;)ノ
    特に今は寒いですよね!朝はあまりあげなくしました(´Д` )

    • 1月11日