![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのお風呂用品について相談です。沐浴料や全身泡ソープ、ローションなど、何を使っているか教えてください。
沐浴についてです。
赤ちゃんのお風呂の時に必要なベビーソープなどは何が必要ですか?
ママ&キッズの【全身シャンプー、ヘアシャンプー、ミルキーローション】がセットになっている物か、
アイクレオの【沐浴料、全身シャンプー、保湿ローション】がセットになっている物を検討していたのですが、メリーズやピジョンなどでも普通に安い全身泡ソープが出てるのでそっちでも十分かな?と思いました。
沐浴料は沐浴の時期が終わると使わないなら特に必要ないですか?、あと赤ちゃんの時はシャンプーではなく、全身ソープで髪の毛も大丈夫ですか?
皆さんどんな物を使っているのか教えていただけたらと思います😌
お風呂上がりのローションやオイルも教えていただけたら嬉しいです😊
- はじめてのママリ🔰
コメント
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
沐浴剤はあんまり肌に良くないからと言われたので使っていません💦
シャンプーボディーソープを分けようかと思ったのですが、全身ソープの簡単なこと!!笑
ずっと全身ソープ使っています(o^^o)
お風呂上がりはベビーワセリンを塗っています✨
朝晩2回少し多めに塗っていたら、乳児湿疹出ることなくツルツルぽにょぽにょの綺麗な肌です✨💕
![あやな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやな
沐浴剤はあまりよくないみたいです😓
一応買いましたがほとんど使わず、余っていていらなかったと思います🤔
全身ソープで頭から全身洗っています✨
お風呂上がりには全身に保湿クリームを塗っています!
-
はじめてのママリ🔰
沐浴剤ってあまり良くないんですね🤔この前参加した母親学級ではどっちでもいいと言われ、赤ちゃん人形には固形石鹸を使っていたので…。
全身ソープで全部大丈夫そうですね!
出産が2月頭の予定で乾燥しそうなので、ちょっと多めくらいに塗ってしっかり保湿しようと思います😁
ありがとうございます😊- 11月2日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
ママ&キッズで買いそろえました(^^)
…が、乳児湿疹が酷くて…(>_<)💦調べたり助産師さんに相談したら、牛乳石鹸の赤箱が良いとの事で全身シャンプーだけ変えました。そしたらマシになって、今はキレイです(^^)
産まれてすぐはホルモンの関係で皮脂がたくさん出るそうで、しっかり油分も落とせるのが良いそうです(>_<)
今は牛乳石鹸赤箱、ママ&キッズのシャンプー、ママ&キッズのクリームを使ってます♥️
ただ、そろそろ乾燥も気になるし、ホルモンも落ち着く頃なのでママ&キッズの全身シャンプーに戻そうかと思ってます♪
-
はじめてのママリ🔰
牛乳石鹸の赤箱ですか🤔もし全身ソープなどが合わなかったら試してみたいと思います!
ママ&キッズは色々なところで試供品をたくさんもらい、私は別のを買ってしまったので使っていませんが、妊娠線予防クリームの口コミも良かったので検討していました😀
2月頭の出産予定なので、乾燥対策はしっかりしたいと思います!
ありがとうございます😊- 11月2日
-
ゆう
実際、いろいろ試すのが良いと思います(^_^)その子その子で合う合わないあると思うので♪結構多くの方が使われてるベビーワセリンやアトピタとかはうちの子は悪化しちゃって((T_T))
良いバスセットに巡り会えると良いですね!- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
赤ちゃんの肌は繊細で敏感ですもんね😳
色々検討してみたいと思います😊- 11月2日
![べき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べき
沐浴剤と全身ソープ併用してました。
産院では最初からソープでいいよって言われたんですが出産前から買っちゃってたので💦
今はもう一緒にお風呂なので沐浴剤大半使いませんでした…。
全身ソープで頭から爪先まで大丈夫ですよー!
ソープはキューピーの青い泡のやつ
保湿はアトピタ
を使ってます。
ツルスベで1ヶ月検診でお肌きれいねって誉めて貰えました✨
-
はじめてのママリ🔰
私も沐浴剤は必要なのだと思い、そろそろ購入しようと考えていました。でも使わないことが多いんですね🤔
キューピーの全身ソープもあるんですね!ソープも保湿ローションも種類がたくさんありすぎて、何がいいのかわかりませんでした💦
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊- 11月2日
はじめてのママリ🔰
沐浴剤ってあまり良くないんですね🤔この前参加した母親学級ではどっちでもいいと言われ、赤ちゃん人形には固形石鹸を使っていたので…。
ボディソープだと楽そうですね!
出産が2月頭の予定で乾燥しそうなので、ワセリンなどでしっかり保湿しようと思います😁
ありがとうございます😊