
息子が風邪で咳が出ています。熱はないが病院に行くか悩んでいます。自宅で療養中で、加湿器を使用。何に気をつけているか教えてください。
息子が月曜日頃から風邪を引いています。
月曜日は鼻水だらだら…鼻水吸い器で頻繁に吸っていて今は垂れるほどではないですがまだフゴフゴズルズルいっています。昨日から咳が出始めました😣
たまーにゴホゴホ言うんですがねれないほどではないです。
この時期、病院には極力行きたくないし熱もないので自宅で療養したいんですがみなさん何に気をつけていますか?
加湿器はつけました。食欲も元気もあります!
咳がで始めると病院に行った方が…といつも迷います☹️
- まむ(6歳, 8歳)
コメント

☺︎
耳鼻科はどうですか??🤔
うちもこの前、鼻水が出て次は少し咳が出始めたな〜くらいで病院行くか迷ってて、長引いたら可哀想だし念のため薬貰っとくかくらいの気持ちで行ったら、右胸がヒューヒューしてるって言われて驚きました( *_* )💦
あとは、ヴェポラップも気休めかもしれませんが、周りもオススメ!って言ってる方多いです✨

むーたん
加湿器と水分補給くらいですかね?でも耳鼻科に行ってお薬もらってチャッとなおしてしまったほうが後々楽な気がします!!本人も可愛そうだし、中耳炎もこわいし、口呼吸になって喉風邪になってしまっても困りますよ( ´°ω°` )
まむ
たぶん鼻すすって咳してるので鼻水が喉に入っちゃってるみたいです😱💦
うちもいちどRSになったときに咳喘息になりかけといわれました😭
その後は経過もよく咳が出てもそこまで悪化してないんですが咳出ると心配になります😭
帰りに旦那にヴェポラップ買ってきてもらいます!
まむ
ありがとうございます!
あまりに悪化する場合は耳鼻科に行ってみます!自宅で鼻水吸いまくります!