※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で健診時に頭が下がってきていると言われ、漢方を処方されました。心配なので、この状況はよくあることでしょうか?

健診時に頭が下がってきてると言われて内診・超音波?検査を受けました。漢方を処方して頂き1週間の受診指示ありました。妊娠9ヶ月なんですが、よくあることなんですかね?😅今まで順調だったので心配です。

コメント

ママリ

妊娠9ヶ月でお腹は下がるのは良くないですよ!!

もう産まれる準備を赤ちゃんがしてるということです……
正産期まで持ち答えればいいですが……

うさまま🐰💜

うちは二人ともそんな感じでしたね(´・ω・`;)上の子の時は入院、下の子の時は正産期まではお薬飲んでました( *˙ω˙*)و ちなみに今回も、危なくなってきてるので…(;><)今もお薬飲んでます~(´・ω・`;)正産期まで赤ちゃん頑張って~!まだだよ~!と呼びかけてます(*^▽^*)一緒に呼びかけましょ~!まだだよ~!もう少し待っててね~!( ˆ࿀ˆ )( ˆ࿀ˆ )

  • うさまま🐰💜

    うさまま🐰💜

    ちなみに下の子は正産期丁度なったとこで生まれました(;><)ギリギリです!( *˙ω˙*)و グッ!︎︎◌ 小さかったもののとくに体に悪いところなかったです

    • 11月2日