※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
え
お金・保険

出産手当金についての質問です。出産日が遅れた場合の産前産後休業期間や給料について教えてほしいです。振込み時期も知りたいです。

出産手当金について。
お時間がある方、詳しい方教えてください。

9/3が予定日だったのに9日超過して9/12に出産しました。


①産前休業は予定日から42日前(7/23~)、産後休業は出産日の翌日から56日後(~11/7)ですよね?

②産前休業期間中に予定通り休業せず7/29まで働きました。
この場合、産前休業中に5日くらい働いてしまったので給料が発生してるのでその分は貰えませんよね?

③予定日を9日超過したということは、産前産後休業98日+9日=107日という認識で合ってますか?
でも5日余計に働いてしまったので
107-5=102日が産前産後休業なのでしょうか?

④早くて11月末に振り込まれると言われたのですが、みなさんはどれくらいで振り込まれましたか?




わけわかんなくてすみません💦
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

moon

働いていた分のお金はもらえません!
だけど超過した分はもらえます!
なので102日ですね♪

私は3ヶ月たつかたたないかくらいに振り込まれました!

  • え

    いち早い回答ありがとうございます💦
    やっぱりそうですよね!
    今さら遅いですが事前にちゃんと勉強してギリギリまで働かなきゃ良かった…って思いました😭

    ありがとうございます😊💕

    • 11月1日
deleted user

産休終わってからの申請しかできないのでそれくらいですよね、わたしは産後2ヶ月半で振り込みでした‼☺

ちゃんと働いて給料もらったほうが給付金もらうより額高いと思いますよ😊

  • え

    コメントありがとうございます!
    はやく給付金欲しくてウズウズしてます(笑)
    産後2ヶ月半でしたら今月末ですかね✌🏻

    そうですよね😭
    でもこんなに超過するなら無理して働かないで休んでおけば良かったな~🤣って思っちゃっいました!

    ありがとうございました😊💕

    • 11月1日
R

私は4ヶ月に入ってしばらくしてから入りました😭😭

  • え

    コメントありがとうございます!
    結構遅いと不安になりそうですね💦
    11月末以降って言われましたが、あまり期待しないようにします(´・_・`)

    • 11月2日
ママリ

私も産休予定日の前日まで働いて、出産は超過しました!超過した分手当て金は増えますが、
産休予定日過ぎても働いてしまったということですか?