※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ppp.
子育て・グッズ

朝ご飯について、生後9ヶ月の息子のために簡単な朝食を探しています。プレーンヨーグルトに無糖のコーンフレークをかけるのは大丈夫でしょうか?

朝ご飯について

生後9ヶ月の息子がいます!
三回食にしたいのですが、共働きのため朝、簡単にできる朝食を用意したいです。
なにかオススメの簡単な朝食はありますか?

ネットで見たんですが、普通のプレーンヨーグルトに、無糖のコーンフレークをかけてあげても大丈夫でしょうか?

コメント

すずモン

私は最近もっぱら
無糖のコーンフレークに
果物とヨーグルトで朝ごはんにあげてます(*^^*)
なかなか無糖が売ってなくて、
見つけてからはすごく楽なので
毎日これになっちゃってます(*_*)
時々きな粉も混ぜたり、
ヨーグルトの代わりに牛乳にしたりしてます。

kibinago

うちは、葉物をごま油で炒めて冷凍しておき
ご飯に、じゃこと葉物をかけて、ゴマをかけて食べさせてます。

コロコロ

ウチの子は食パンにバター塗ってきな粉まぶして焼いたやつが好きみたいでよく作ります
あとはバナナとか

こあた

うちはBFのオートミールをあげたりしてます。お湯かミルクで戻すだけなのでお手軽ですよ。
それ以外にバナナとかヨーグルトをあげたりします(*^^*)

まいくろ

パン粥&バナナ&ヨーグルトです(´∀`)
忙しい朝はいつもコレです(笑)

sO-ちゃん

朝ごはんは
食パン、バナナ、きなこヨーグルトが定番です(^^)❤︎
食パンきらしてるときは無糖のコーンフレークとヨーグルト、バナナです!

あーぢゃん

こんにちは♡
みなさん、ほとんど一緒で
安心しましまヽ(´ー`)ノ

こちらもロールパンか
食パンをそのまま一口
サイズに切ったものと
バナナ食べさせてます♪
パンにはきな粉ふってます♪

yukari_su

蒸しパンをまとめて作って冷凍しています!
チンするだけなので、楽チンです(๑ ́ᄇ`๑)
それに、ヨーグルト、バナナ、野菜…が定番です(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

ppp.


みなさんありがとうございました!(*^o^*)
悩んでいたので助かりました!
参考にさせていただきます!