
コメント

退会ユーザー
私もよく茶色の出血ありました😭
茶色は古い血で初期の出血はよくあることだからあまり気にしなくていいと先生に言われましたよ!
血の色が変わったり量が増えたら病院に来てと言われました😌
そうゆう出血は安定期入るまで続きましたよ!

あ
私も一度同じ頃に茶おりがでました。普通は出るものではない、大丈夫などネットで様々だったので、遅くなってはだめだと思い、病院にいきました。私の場合は動きすぎたんだと思うから安静にとのことでした。
-
みりん
量はどのくらいでしたか??汗
- 11月1日
-
あ
人差し指の関節の線ぐらいでした(>_<)
- 11月1日
-
あ
あ、でも量に関係なくいつもと違うなとおもったら行った方がいいとおもいますよ🎵
- 11月1日

さや
私も長男の時にありました。
動きすぎですと注意され、仕事も軽いものにするようにと言われました。
その加減がわからず周りに注意されまくりでした( ̄▽ ̄;)
-
みりん
私も仕事をしているので、加減がわからないです
出産ギリギリまで働きたいと思っていたので、不安です汗- 11月1日
-
さや
不安ですよね💦
長男の時は直ぐに出血は無くなりましたが、次男妊娠する1年前に妊娠→長男の時と同じような出血→切迫流産で残念な結果になったので、みりんさんが少しでも引っかかるのでしたら、病院に連絡してみた方がいいと思います。- 11月1日

退会ユーザー
私も初期は茶オリ出ること多く、絨毛膜下血腫による切迫で自宅安静でした。。
-
みりん
切迫で自宅安静というのは8wの頃でもありえるのでしょうか??
- 11月1日
-
退会ユーザー
私は5wから10wまで自宅安静でした💦
- 11月1日
-
みりん
えぇ!そうなんですね!
仕事とかもお休みした感じでしょうか?- 11月1日
-
退会ユーザー
はい、トイレとシャワー以外は横になってました😭
- 11月1日

めろんくりーむ
現在6w1dですが、5w2dからずっと茶おりでてます!受診しましたが、大丈夫とのことでした。
ちょっとでも異変があると心配ですよね😨安心のために受診するのもアリだと思います☺️
みりん
気にしない方がいいんですかね汗
次の検診が10日後なので、それまで少し不安です(´-`).。oO
退会ユーザー
量は少量ですか?
ピンクの血とかに変わったりしなければ様子見でとりあえず大丈夫だとは思います😌
痛みとかでてきたら念の為言った方がいいかもですが!
出血あるとやっぱり不安ですよね😭
退会ユーザー
私は仕事でいっぱい動いてて茶色の血からピンクに変わってしまいなるべく安静にといわれました😂
みりん
量は、
いつものおりものの量って感じですm(._.)m
そうですよね。しばらく様子を見てみます!
ありがとうございます。
みりん
その時は仕事をお休みしたりしましたか??
まだ職場に妊娠を伝えておらず、いきなり妊娠報告からの休職になると迷惑をかけるなぁ…と考えています😢
退会ユーザー
おりものの量くらいならあまり心配いらなそうですね!
1週間休みました💦
たしかにすこし迷惑をかけてしまうとは思いますが初期ですしなにかおこる前にここは赤ちゃんを優先して体を休める方がいい気がします😭