

あんず10944
ガラスのほうが衛生的かなーと思ってガラスを2本かいました!そのあと、外出用にプラスチックも買いました。
今後哺乳瓶を使わなくなるかもしれないですが、240買ったほうが今後も使えるのでいいと思います!

れい&りゅうママ
プラスティックが軽いのでいいですよ😀
西松屋などに母乳実感というセットになっているのがあるのでそれ合わせて2本で大丈夫です😊

りか
私も今出産準備中です♡
私はプラスチック性の哺乳瓶を小2つ、大2つ用意しました(*^^*)
ガラス性だと傷がつきにくいから衛生面でいいと思いますが、やはり重さがあるのでプラスチック性にしました!

ぴーちゃん
どちらも使いましたがプラスチックの方がいいです!
お出かけ時も割れる心配ないし、軽いから赤ちゃんが持つようになっても大丈夫です☆
消毒の後もすぐ冷めるので、ガラスはずっと熱かったです😅
うちはひと月で完母になって哺乳瓶使わなくなったので小さい160のやつで充分でした☆

チビズのママ♡
母乳がでたら一番ですが、その時は一本でいいと思いますが、私はミルクに変わったけど、最初から2本かいました!プラスチックは洗ってもなかなかかわかない、曇るであまりよくないとわかってたのでビンにしました!私はピジョンのビンの哺乳瓶で、160と240までのをかいました!外出先は240のを持っていき、飲んだら洗うまでしてました!
産婦人科でも話はあるかと思いますが、プラスチックはすぐにぬるくなるからビンがいいって私は言われました!もともと保育士なので、プラスチックとビンのどちらがいいかわかってたので、最初から買うならビンって決めてました!ビンでも子どもも持って飲むようにもなるので持ちやすいビンの大きさがいいと思います。私はちと太かったので、子どもは苦戦してました!持てても重いからしっかり持てるようになるまでは時間かかるかもですがオススメはビンです(*^ー^)ノ♪

やんぽん
まだ使ってないので
なんとも言えないのですが(・_・)
お店で買う際店員さんに聞いたら
ビンを勧められたので
ビンにしました!

チビズのママ♡
後、甥っ子がいるんですが、甥っ子はプラスチックでした。私が買ってきたんですが、かなり汚くなって全部買い直ししてました!!甥っ子の方はじいじとかがあげてたのでビンは買わなかったんです。ビンにしてあげたかったけど!

初夏がいちばん好き
私は完母目指してるので一番小さいプラスチックのを一本用意しました◎
今後も混合で続けるなら買い足しますが、外出先で割れる心配を考えるとやっぱりプラですかねぇ◡̈⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝

なべちえ
産院から退院のときに一個もらえるみたいなので、こちらで一個買いました(^^)

なべちえ
あ。買ったのプラスチックです(^^)いただけるのがガラスみたいです

Lupi
産院でガラスの100mlのを1本もらったので、プラスチックの240mlのものを1本買い足しました。助産師さんからのオススメで。母乳育児を推奨している産院ですが、哺乳瓶を買い足すなら軽くて割れないから、とのことでした。
わたしは、完母にしようと思っていたのですが、外出時に授乳室に空きがなかったり、外でお互い緊張していたせいか母乳を上手くあげられないことがあったので、お出かけと夜はミルクに助けてもらっている感じです。
確かにプラスチックはすぐミルクがさめてしまうなーとは感じますので、お出かけ用と割り切った使い方ならば1本あってもいいかな??と使っていて思います!
コメント