
コメント

はじめてのママリ
岩槻駅から歩いて10分くらいのところにありますよ^_^
0歳からオッケーのはずです!
実際にやったことがないので詳しく分からないんですが
赤ちゃんサロンがあったと思います!
ホームページなどで、その月のおたよりが見れるので一度チェックしてみるといいかもしれません^_^♪
はじめてのママリ
岩槻駅から歩いて10分くらいのところにありますよ^_^
0歳からオッケーのはずです!
実際にやったことがないので詳しく分からないんですが
赤ちゃんサロンがあったと思います!
ホームページなどで、その月のおたよりが見れるので一度チェックしてみるといいかもしれません^_^♪
「月齢」に関する質問
生後2ヶ月なのですが夜中鼻水が詰まってフガフガと音がしたり呼吸も苦しそうにしています。 夜中でもメルシーポットで鼻水を吸ってあげてもあまりとれず…。 ミルクを飲む時も息継ぎをしながら飲んでいる状態なのですが、…
乳首サイズ 生後2ヶ月69日目 SSでは150を16分 Sでは13分 SSだとよく途中でフーと呼吸して疲れてそうな感じ Sだとほぼ毎回横から漏れたり、むせたりします 月齢でいけばSなので変えてみたのですが SSに戻した方がよいの…
子供の人見知りというかママ以外受け付けない性格に少し困っています😂 子供は2歳の男の子と6ヶ月の女の子で、下の子の育休中で2人ともまだ保育園には行っていません。 上の子もまぁまぁなマザコンで、これくらいパパに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!
調べたら、児童センターと支援センターがあるみたいなんですけどなにが違うんでしょう😅
はじめてのママリ
私のイメージになっちゃうんですけど、
支援センターは、赤ちゃんサロンとかイベント通して、ママ友作りや専門の方との育児相談って感じで
児童センターは、おもちゃ等あるのでどうぞーって感じの遊ぶ”場所”の提供なのかな。と。
あと児童センターは対象年齢が18歳までなので、そのあたりが違うのかな?と思います^_^