
コメント

退会ユーザー
身体を洗い、湯船のお湯を洗面器ですくってかけたり、かけるのが心配なところはガーゼにお湯を含ませて洗うように拭いたりしてます!

ラテ
沐浴後からシャワーの勢いを弱めて頭や体も洗ってますよ(^^)
お風呂には一緒に浸かるだけなのでせっけんが入ることはないです☆
-
ちゃんまま☆彡
なるほどです!!
シャワーも勢いを弱めれば
活用できますね☆彡
湯船の中で体を洗ったり
しなきゃとばかり思ってました( .. )
さっそく今日から実践してみます♪♪- 1月10日

みつきちゃんママ
生後1ヶ月で沐浴を終えてからは、私と一緒に浴槽で1分くらい体を温めてから浴槽をでて体を石鹸で洗ってます。
洗う場所ごとに洗面器でお湯をかけて泡を流してます。
全部洗い終わってからまた浴槽につかって温まってから上がります。
お湯はきれいですよ(*^^*)
ちゃんまま☆彡
そうなんですか!
湯船の中では洗ったりは
してないんですね☆彡
退会ユーザー
湯船の中では洗わないです!
外で洗って、中に入ってガーゼで仕上げ洗いする感じです。