※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもんぱんな
子育て・グッズ

江戸川区の私立幼稚園に単独で受かりませんでした。2次募集も見込みが薄い状況で、落ちたことで心が辛いです。家族も受かると思っていたので、今後の対応についてアドバイスをお願いします。

今日単願で受けた江戸川区の私立幼稚園落ちました。2次募集も他の園も無さそうですね。3月生まれだし仕方ないのかなと割り切りたい反面、臨月なのに後先の事が決まらなくてしんどいなぁって気持ちもあって色々辛い。わたしの受けた幼稚園、受かってたの30手前から30以上のお母さんが圧倒的に多かった気がする。はぁ〜。わたしの家族もみんな受かると思ってたみたい。落ちた方いらっしゃったら今後どうするか教えて欲しいです。

コメント

コロン

江戸川区のどのあたりですか!?(; ・`д・´)瑞江の幼稚園なら空きありますよ✨

  • れもんぱんな

    れもんぱんな


    葛西の方なので、園バスが来ない範囲は厳しいです。車も運転できないので😭

    • 11月1日
  • コロン

    コロン

    一之江の浄興幼稚園なら二次募集やってますよ(≧▽≦)あとは、瑞江の聖明幼稚園なら園バスきてますよ!!(^o^)大丈夫ですよ!まだ、チャンスありますよ!!

    • 11月1日
  • れもんぱんな

    れもんぱんな


    聖明は調べた感じギリギリ?バスが来なさそうです😓あとは役所のとこに電話したら、2次募集する際はホームページに記載するからそれを見てほしいと言われました😵
    あとはダメ元で各園に電話して見て欲しいと言われかなりの数かけましたがダメでした。

    • 11月1日
  • コロン

    コロン

    となると2月か3月あたりに転勤で抜ける子いるからそこを狙うのもいいかもですね!(; ・`д・´)浄興幼稚園は、どうでしたか!?

    • 11月1日
  • れもんぱんな

    れもんぱんな


    2月3月に抜ける場合は園に電話かけるんですかね...?ホームページにのるんですかね...

    調べて見ましたが何とも言えない感じです😭葛西といっても結構もう千葉よりなので人気の園に囲まれてる感じで、一ノ江方面までいくのに時間かかるので難しそうです...

    • 11月1日
  • コロン

    コロン

    ホームページには、載らないと思いますよ✨直接電話で聞いた方がいいかもです!(; ・`д・´)

    • 11月1日
  • れもんぱんな

    れもんぱんな


    でも2月3月のいつ空きがでるかわからないですし、タイミング次第ですよね...

    • 11月1日
  • コロン

    コロン

    そうなんですよ!(; ・`д・´)娘は、一昨年めぐみ系受けて落ちて浄興幼稚園の二次募集受けて受かりましたよ😃かなり、楽ですよ!幼稚園行くのなんて月一回ですよ!臨海町あたりや千葉県までバス出してますよ✨

    • 11月1日
  • れもんぱんな

    れもんぱんな


    宗教的なのを夫が嫌うのでおそらく嫌がると思います。調べてみると親が幼稚園に行く回数も少ないみたいでわたしからしてみると楽そうなんですけどね...

    • 11月1日
  • コロン

    コロン

    宗教的なお経みたいのは、一切やってないですよ!(; ・`д・´)先生たちスッゴク優しくてここで良かったなって思ってます(≧▽≦)

    • 11月1日
  • れもんぱんな

    れもんぱんな


    何か見えないところで洗脳してるんじゃないかとか変な事ばっかり言ってます😓でも納得しないままもし入園できたとしてさせても、おそらく行事とか見にこない!っていうと思うのでそれは娘が可哀想なので、とりあえず頑張れるとこまで頑張って今回は見送る形になるのかなと思います😵

    色々教えてくださりありがとうございます😊

    • 11月1日
  • コロン

    コロン

    こんにちは✨😃❗浄興だめなら、ルンビニーか東一之江幼稚園あたりはいかがですか!?(; ・`д・´)
    聖明幼稚園も、事情話せばバスの距離伸ばしてくれるかもしれませんよ!(・・;)ルンビニーは、行事多いんですが東一之江ならそこまで多くなく月一かもです!まだまだ諦めずに粘って探してみましょう!(^ー^)

    • 11月2日
  • れもんぱんな

    れもんぱんな

    ルンビニーはバスがきてくれるのですが、ダメでした。聖名?もダメでした😢

    他の園も明日かけて見ます!

    ありがとうございます。

    • 11月2日
  • コロン

    コロン

    明星第2幼稚園か第3幼稚園なら南葛西まで園バスくるって聞いてますよ✨

    • 11月2日
  • れもんぱんな

    れもんぱんな


    ありがとうございます。
    色々調べて良さそうなら明日電話して見ます!

    • 11月2日
  • コロン

    コロン

    こんばんは🌙😃❗その後どうでしたか!!?(; ・`д・´)

    • 11月6日
  • れもんぱんな

    れもんぱんな


    実は園バスがこないんじゃないか?って遠いいところまでかけたのですが定員に達していなくても迎えに行くこともできないし、園バスが迎えに行けないくらい遠いいところは入園をお断りしてると園長先生に言われてしまいました。全滅です。

    • 11月7日
  • コロン

    コロン

    そうなんですね(*_*)💦やはり、来年まで待つか2月か3月の欠員を待つしかないですね(T0T)お力になれず、すみません😢⤵️⤵️

    • 11月7日
  • れもんぱんな

    れもんぱんな


    いえ、ここまで入れないと思わなかったです。私が最初から併願していなかったのも悪いですしね...また何かありましたらその時はよろしくお願いします😊

    • 11月7日
  • コロン

    コロン

    こんにちは✨😃❗お久しぶりです‼️
    その後大丈夫ですか?💦この時期だと転勤などで退園する方もいるから入れたかな?ってここのトピ思い出して気になりご連絡しました。

    • 1月23日
  • れもんぱんな

    れもんぱんな


    何園かはキャンセル待ちしてるのですがほぼほぼ無理なんじゃないかなーって感じです...1園だけキャンセル待ちの受付はせず、空きが出たらそのタイミングで応募してきてくれた方をとるっと言われたので、そこに電話をかける感じかなぁと😅

    • 1月23日
  • コロン

    コロン

    こんばんは🌙😃❗そうなんですね!!(^o^;)早くいいところ決まるといいですね!!(; ・`д・´)

    • 1月25日
  • れもんぱんな

    れもんぱんな


    今度ベーテル広場?というところに足を運んでみようかなぁと思いますが、娘と同い年くらいの子いますかね...幼稚園もし受かってない方がいたら仲良くしたいな...と思ってます😅
    もう4月から入れる気がしません...

    • 1月25日
  • コロン

    コロン

    !!!(o^∀^o)ベーテル広場私、娘とよく水曜日いきますよ✨とってもいい広場ですよ!会えたらいいですね!\(^o^)/食事室は何時でも利用できますよ。ポットや白湯、電子レンジ完備してますよ!!

    • 1月25日
  • れもんぱんな

    れもんぱんな


    娘が受けた幼稚園受かった子とか遊びに来てたら結構心がやられそうだな...って気持ちと娘にお友達を作ってあげたいな...って気持ちもありつつ中々足が動きません😭結構幼稚園くらいの子がいらっしゃるんですかね...?

    • 1月25日
  • コロン

    コロン

    いや、赤ちゃん連れや一歳児のおかあさんが多いですよ!(o^∀^o)時々インターナショナルに通わせてるお子さん(日本人)が来てるくらいですよ!\(^o^)/だから、全然大丈夫ですよ!(*^^*)

    • 1月25日
  • れもんぱんな

    れもんぱんな


    なるほどー!😭今度行ってみようかな...いつも色々教えて下さりありがとうございます😭

    • 1月25日
  • コロン

    コロン

    いえいえ!(≧▽≦)おぉ、ぜひぜひ(o^∀^o)私も、娘も赤ちゃんや小さいお子さん好きなんで相手しますよ!\(^o^)/ベーテル広場だと、粘土やお絵かきができますよ!共育プラザやサポートセンターではたぶんやってないですよ!

    • 1月25日
  • れもんぱんな

    れもんぱんな


    水曜日はいつも何時頃行かれますか?😳

    • 1月25日
  • コロン

    コロン

    だいたい14時前後にきてますよ!\(^o^)/

    • 1月25日
  • れもんぱんな

    れもんぱんな


    都合がついて、足が行きたがらなかったら来週行ってみようかと思います!😇笑

    • 1月25日
  • コロン

    コロン

    了解です(; ・`д・´)1日にだいたい平均二組から三組ほど初めてくる人いるんで全然大丈夫ですよ😃
    いっしょにおやつ食べれたら食べましょう🎵

    • 1月25日
  • れもんぱんな

    れもんぱんな


    結構くるんですね👀!
    お昼寝早めにさせておやつもって行けたら行きたいです😳!

    • 1月25日
  • コロン

    コロン

    おはようございます\(^o^)/広場にお昼寝できるお部屋ありますよ!(; ・`д・´)
    良かったら、道案内しましょうか!?(^ー^)

    • 1月25日
  • れもんぱんな

    れもんぱんな


    おそらく家以外だと寝ないで帰ってきてから夕方寝ちゃう感じになると思います😭
    場所は大体どの辺ですかね👀?
    何となくアリオの近くだということはわかってるのですが🧐

    • 1月25日
  • コロン

    コロン

    了解です(; ・`д・´)だいたいこのあたりですよ!\(^o^)/

    • 1月25日
  • れもんぱんな

    れもんぱんな


    こんにちは!今日はまだお昼寝してくれなくてこれから寝ると思いますが、間に合わなさそうなのでまた今度にします😭

    • 1月30日
  • コロン

    コロン

    こんにちは👋😃了解です(≧▽≦)ぜひ、また今度お会いしましょう🎵

    • 1月30日
︎☺︎DANNY☺︎

うちも同じ3月生まれで、じっとしていられないなどの理由から2つの幼稚園で入園保留、様子見にされました。
めちゃくちゃへこみますよね...

落とされた理由はなんですか??
うちは先生の話を聞けなかったり教室にあるおもちゃが気になって座ることもできませんでした...
家で面接の練習をしたときは名前も年齢も他の質問にも答えられたのに悔しいです。
なのでもし幼稚園に入れなかったら市の発達相談に行って、もし必要ならば療育に通って幼稚園には年中から入れさせようかなぁと思っています。
うちも下の子がいるのでキツイですが😔

  • れもんぱんな

    れもんぱんな

    路地裏のうさぎさん

    • 11月1日
  • れもんぱんな

    れもんぱんな


    落ちた理由は一律教えて貰えません。なんせ100人以上落ちてますからね...

    一斉に番号を掲示板に張り出す形なので受かった人はその場で入園手続き、落ちたらその場で帰されます。我が家も家や知ってる人、女の人なら年齢名前好きな遊び好きな食べ物何でも答えられます。ただ、男性が苦手で最初の子供面接の時男性で固まってしまい、そのまま親子面接で気持ちを引きずったまま女性の先生にもなにも答えられずでした。2〜3分で一体なにがわかると言うのでしょうかね。受験料5000円で100人以上落ちてるって単純計算で儲かりすぎだろってイラっとしました。保留とかそういうのも一切ないです。

    • 11月1日
  • ︎☺︎DANNY☺︎

    ︎☺︎DANNY☺︎

    そんなに落ちるならお子さんに特別問題があるわけではないんですね😀

    知らない場所で知らない人に質問されて答える方が難しいですよね。2歳児ですし。
    受験料高すぎます😡

    うちは保留っていっても親子教室に通っていたから落とすのはかわいそうかな〜みたいな雰囲気ですよ(笑)

    少子化とかいいながら幼稚園入れないって...って思います。
    こんなに苦労すると思いませんでした...

    • 11月1日
  • れもんぱんな

    れもんぱんな


    待機児童って保育園だけの問題だと思ってました。でも落ちたら幼稚園の場合待機児童とは言わないんですかね...?

    4月生まれとか完全に有利じゃん。だって3歳7ヶ月じゃんってイライラしました。3月に産んだのが悪いって責められてる気がして悲しみもありました。

    幼稚園も入れないなんて本当に少子化ですよね。国は子供を増やしたいのか一人っ子政策みたいに子供を減らしたいのかわけわかんないです。

    • 11月1日
  • ︎☺︎DANNY☺︎

    ︎☺︎DANNY☺︎


    私も待機児童は保育園の問題だと思っていました!
    幼稚園入れない子は何児童なんですかね😭

    それ本当に思います!
    4月生まれの子と1歳違うんだから発達も違うの当たり前だし、早生まれ用のクラスを作るとか対策してほしいですよね。
    私も今日、もう少しあとに産めばよかったのかとか考えていました。

    幼稚園すら入れないなんて知ったらこれから結婚する人は子供産みたくなくなりますよね😅
    小学校入るまで自分で育てていいならいいけどそれはそれで問題も出てくるし、今は保育園や幼稚園に入れなきゃいけない風潮ですからね...
    年中からっていうのでさえ珍しい方ですし...

    • 11月1日
  • れもんぱんな

    れもんぱんな


    留年?浪人?ともまた違いますし、3歳でも2年保育でも落ちたとなったら何か問題があるんじゃないか?って小学校入学前に言われそうで嫌です。同じマンション内で幼稚園に入ってる子も沢山いるのに何だか惨めな気分です。

    あと今年は保育園を退園させて幼稚園に入れたい人達も多かったです。

    私もこんなに苦労するなら3人目は産めないな...と思いました。

    • 11月1日
  • ︎☺︎DANNY☺︎

    ︎☺︎DANNY☺︎


    確かに幼稚園行ってなかったら小学校もスムーズに入れなそうですよね💦
    近所に同じくらいの子がいたら自分の子だけ幼稚園行ってなくて惨めな気分になっちゃいますね😔
    幼稚園行ってないの?とか聞かれそうですし😥💦

    幼稚園入れたい人が多かったのですね😢

    私も3人目欲しかったですが考えちゃいます...
    在園児や卒園児の弟妹は優先されますが第一子が入れなかったら弟妹も1人目みたいな扱いですもんね💦

    • 11月1日
りな

面接お疲れ様でした!
不合格との事ですがとりあえず片っ端からバスのある園に電話して空きを確認してほうがいいですよ
子供の人数以上に幼稚園は入園できるようになってます
江戸川区は基本三年保育が主になってますので幼稚園行ってないだけで公園等で大きい子が遊んでたらヒソヒソ噂されてるのを見ました
最低限の親の希望もありますが主さんも妊娠中ですので産後のゆとりを保つために四月からの入園がいいと思います
おうちの近所に園バス来てませんか?
そこのお母さん達に園の様子を聞くのも手ですが人気のある園に落ちた子達の親達は昨日からガンガン電話して本日面接と言うのも聞きますので早めに動かれるのがお子様の為かと

  • れもんぱんな

    れもんぱんな


    面接落ちた時点で園バスが通る園にほぼ全部かけましたが、今年はもう定員が達したと言われました。

    • 11月2日
  • りな

    りな

    江戸川区なら幼稚園バスある園はどこでもバス利用できますよ
    是非他の園も視野に入れてみてください
    入れたい幼稚園に転勤シーズンまで待つのも手ではありますが短期で幼稚園用意や制服の手配、諸々お母さんが大変じゃないかなーと思います

    • 11月2日
  • れもんぱんな

    れもんぱんな


    幼稚園バスがあっても、迎えにきてくれない地域もあるので全ての園からの送迎があるわけではないんですよ...送迎の範囲内の園は全滅でした。

    • 11月2日