

ドレミファ♪
そんな事はないですがそもそとお仕事するために保育園の方がいいんじゃないですかね?
幼稚園だと色々イベント保護者会役員 親同士の付き合いなど色々あるので

はじめてのママリ
言われるかは分からないですが、私立は制服やその他諸々の経費結構するので、大丈夫かは聞かれる気がします💦

いつもにぎやか
やっぱり言われると思います😰
保育園は市が管轄してるので。私立幼稚園は値段がバラバラだし無償化でも全部がタダってわけじゃないので。

はじめてのママリ🔰
私は幼稚園に入れてた状態で今も生活保護受けてます。
ケースワーカーからは保育園に入れないですか?ってチクチク言われてましたが、もうすぐ卒園だし今頃転園するのも…って言い続けてました。
(実際に卒園間近だったので納得してくれてました。)
やっぱり働いて生活保護抜けるのを目標にしなきゃいけないのでこれから幼稚園やら保育園やら入れるのであれば幼稚園ではなく、保育園のほうがいいんじゃないかって言われると思います。
幼稚園だと無償化とは言え細かい所の費用は掛かってくる(給食費や設備費や父母会など他にも細かくお金かかります)ので私は何だかんだで毎月1万は支払ってました。
あと、夏休み冬休み春休みありますが大丈夫ですか?
園によっても預かり保育や延長保育が充実してる所もありますが幼稚園はその辺も気にしなきゃいけないです。
生活保護受ける理由にもよると思いますが幼稚園じゃないとダメなのでしょうか?
-
cham
旦那と話してる中で上の子2人が
同時に入れる保育園がなく
幼稚園にしたのですが
やっぱり一緒がいいよねって話と
すごく気に入ってるみたいで…
養育費は貰わず代わりに
幼稚園費を払ってもらおうと
思ってます。。
長期休暇中の保育も延長も充実してるのでそこについては問題ないです😢- 7月18日
コメント