※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と離婚しました。公正証書を作成します。1度目は私だけ行き、この…

旦那と離婚しました。
公正証書を作成します。
1度目は私だけ行き、この様な感じで作ってくださいと提出し、2度目に元旦那と行きサインをして受け取る予定です。

運転免許証と何が必要でしょうか?
実印登録証もいりますか?
それは1度目2度目も必要でしょうか?

コメント

A

印鑑証明はいらないですよ!
一応やり取りとして言ったら必ずこういう記載をするという旨を旦那さんに伝えれば大丈夫だと思います!

印鑑と免許証だけで大丈夫です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます(*^_^*)
    公正証書の内容は元旦那には確認してもらって、それを持っていきます!

    印鑑と免許証だけでいいのですね!
    明日市役所に行ってムダ金使う〜って思ってました😂😂

    • 11月1日
  • A

    A

    一応、この内容にしといたからねというやり取りをラインとかでしておくといつか脅迫されたとか言われた時に役立つので(*ˊᵕˋ*)

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    脅迫とかそう言うのもあるんですね😰😰
    ありがとうございます!

    • 11月2日
ママリ

①~⑤のいずれかで大丈夫みたいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わざわざありがとうございます😭✨

    • 11月2日