![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12月に出産を控えている方が、里帰りや旦那の不在で不安を感じています。上の子の保育園送迎や入浴についてアドバイスを求めています。経験者の体験談を聞かせてください。
二人目を12月に出産を控えてる者です。
産後の生活で漠然と不安が襲ってきてます😫💦
里帰りの予定はなく、旦那も仕事の関係(船に乗ってます)でほぼ不在がちです😢身内の手伝いなく、ワンオペ育児です。
上の子は保育園に通ってます。
そこで、2人以上出産された方、アドバイスください😣😣
産褥期、誰の支援もなくお子さんのお世話した方、お話を聞かせてください。
主な心配事は
①上の子の保育園の送迎の際、新生児も連れていきましたか?
②上の子のお風呂の入れ方についてです。自分の入浴許可が下りる前は、どのように入浴させてましたか?
③その他、なんでもいいので、体験談など教えください😊
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
上の子が1歳10ヶ月で下の子が1ヶ月のママです😊
うちは下の子が寝てる間に上の子と一緒にお風呂入ってます!
爆睡してる間を見計らうので入る時間はバラバラですが💦
保育園には通わせてないので何とも言えませんが1ヶ月だけお休みする方法はどうですか??
![ぴー✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー✧
私も3人共ワンオペ育児でした😢
退院したくなかったです😩笑
昼間は上二人は保育園なので
朝に家事を済ませて
昼は、ゆっくりし
夕方から戦いです😂
寝かすのも19:30ととても、早め笑
①連れていきました😢
でも駐車場からすぐだったので
外に出すよりは、と車の中で
待機しててもらいました。
②上の子供だけを湯船にいれてました!
新生児はベビーバスで*\(^o^)/*
まず新生児からいれて、あげて、着替えさせて
上の子と一緒に入る感じです!
③土日の園が休みの日が
1番大変でした(˘•̥ω•̥˘)
-
はじめてのママリ🔰
アドバイス、ありがとうございます❗
3人のお子さんのワンオペ育児、お疲れ様です!私なんか、一人目でヒーヒー言ってるのにすごいです🙇
大変、参考になりました❗
①保育園の送迎は、車内で待機してもらうしかないですよね💦寒い時季なので、ウイルスなどが心配です。
②お風呂の時間が一番、体力消耗しそうですね😣夕方がバタバタ、イメージわきます❗今から恐怖です😂
③確かに!土日祝日は保育園がお休み😱頑張るしかないですね😣💦
ちなみにお子さんたちの寝かしつけのコツを教えてくださいましたら、助かります❗- 11月1日
-
ぴー✧
上二人は年子だったので
お先真っ暗でした😭✨笑
今は大きくなり
勝手にグーグー寝てくれますが
年子の育児の時は
おっぱいをあげながら静かな時に
上の子はトントンで寝かしてました😭
忍耐がついたのか
泣いてても、トントンしなくても
すぐに寝るようになりました🐘🌼- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
返事が遅くなってすいません🙇
やはり、はじめは苦戦するんですね😱
お子さんも環境に慣れてきてくれたなら、一安心ですね。
私はこれからだ😂💦💦
不安しかないですが、上の子と共に頑張りたいと思います😣😣- 11月2日
はじめてのママリ🔰
アドバイス、ありがとうございます❗
やっぱ、下の子が寝てる間に入れるしかないですね❗
yさんが入浴許可が下りてない期間はお子さんのみ、入浴させましたか?
また、二人同時の寝かしつけのコツがありましたら、教えてください😫
y
子供のみ入浴させてますよ😊
でもまだそこまで寒くないので湯船は浸からない時の方が多かったです!
寝かしつけは下の子が泣いてなければ一緒に布団に寝かせて上の子が寝るまで待っててもらうかその逆のパターンもあります!
同時の寝かしつけ本当疲れるけど頑張ってください😵❤️
はじめてのママリ🔰
返事が遅くなってすいません🙇💦
年子育児やばいですね😭
寝かしつけられるか💦💦
私が先に寝ちゃうかも(笑)
色々と不安がありますが、上手に頑張りたいと思います❗
たくさんのアドバイス、ありがとうございました😌😌大変参考になりました❗