
コメント

Ami♡H.S
差し乳になったのではないですか?
赤ちゃんが吸うタイミングで母乳が溢れてくるタイプのおっぱいに変化されたのでは・・・私も差し乳タイプでした^^差し乳は張らないですが赤ちゃんが吸い出すと反対側から溢れてくるような感じです。
Ami♡H.S
差し乳になったのではないですか?
赤ちゃんが吸うタイミングで母乳が溢れてくるタイプのおっぱいに変化されたのでは・・・私も差し乳タイプでした^^差し乳は張らないですが赤ちゃんが吸い出すと反対側から溢れてくるような感じです。
「ココロ・悩み」に関する質問
園から帰る時に、娘と同じクラスの男の子も玄関に来て娘がわたしに「〇〇くんきた!」と教えてくれました。 それに気づいたのか、男の子が娘に「バイバイ」と言って手を振ってくれました。娘は恥ずかしがり屋なので俯い…
親になってもオラオラしてる人って‥ 死ぬまでオラオラしてるんですかね‥ 保育園にいて、見てて不快というか‥ いつも何にそんなキレてるの??と思って 関わりたくないんですが 子供が同い年なのであと3年同じクラス‥ きつ…
生後2ヶ月の子供と毎日家の中での生活、たまに気持ち落ち込んだり病むことありませんか?🥲 今が貴重な時間で成長はあっという間なのは分かってはいるんですけど、夫も朝早くから夜遅くまで仕事でいないのと 転勤族なので…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
おやゆび
差し乳になると、あの、ツーンっとする感じもなくなるんでしょうか??
過多の時から、吸われてない方もしゃーっと出てきてました
Ami♡H.S
片側座れるともう片側がツーンと滲んでくるのはありますよ^^
ただ赤ちゃんが吸わない限り張らないのが差し乳です^^