りん
そうなんですよね、用意して頑張って食べても全て吐いてしまうので、食べるの嫌になってしまいます(;_;)
どうせ吐くなら食べたものより、胃液とか胆汁の方がマシです(;_;)
ちなみに上の子、私も5月に37w1dで産みました♡一緒ですね!
りん
うちの子は5/23なのでちょうど20日違いですね(^^)♡
上の子は幸いにも元気に保育園登園してくれてるので助かってます(;_;)
私も夕方からが本当に辛くて…吐きながら娘のご飯とお風呂して寝かしつけてます(;_;)
りん
そうなんですよね、用意して頑張って食べても全て吐いてしまうので、食べるの嫌になってしまいます(;_;)
どうせ吐くなら食べたものより、胃液とか胆汁の方がマシです(;_;)
ちなみに上の子、私も5月に37w1dで産みました♡一緒ですね!
りん
うちの子は5/23なのでちょうど20日違いですね(^^)♡
上の子は幸いにも元気に保育園登園してくれてるので助かってます(;_;)
私も夕方からが本当に辛くて…吐きながら娘のご飯とお風呂して寝かしつけてます(;_;)
「つわり」に関する質問
2歳半の息子がいます👦🏻 産まれてから完母だったこと、自宅保育なこともありずーっとママにべったりの甘えん坊です 私自身が旦那に預けて遊びに行きたいとも特に思わないので病院とか美容院など日中の2、3時間の用事以外で…
2人目、不安が大きくて踏み切れません。 1人目の息子は1歳になりました。息子が産まれる前から旦那と2人は欲しいねって話してて、年齢のことを考えてもあと2年くらいの間に授かれればと思っていました。 息子のときはあん…
妊娠5週目です。 仕事で夜勤があるのですが、人手不足で今はやめられそうにありません、、 急に夜勤がなくなったら、職場の人たちにばれてしまうと思うのですが、以前流産したこともあり、安定するまでは言いたくありませ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント