![リコリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![choco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
choco
私なら断ります。
もしもの事があった時に嫌なので
安定期まで黙ってて欲しいのと
安定期入ったら自分たちで伝えますと……!義理兄には報告してもいいとは思いますが!
![もくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もくら
心拍確認おめでとうございます!
でも報告は慎重になりますよね〜(*_*)
うちは兄弟含め実家と義実家には3ヶ月をすぎたとき、祖父母には誕生後に「ひ孫生まれたよ!」って報告しましたよ〜(笑)義理の祖父母は亡くなっているのでいません。
誕生後にしたのは、それまで会う予定がなかったのと、実母からの提案でした。何かあった時に余計な心配かけたくないでしょ?って( ¨̮ )
妊婦の気持ちが1番大事なので、旦那さまともよく相談してみてください( ¨̮ )
お体おだいじに♡
-
リコリス
ありがとうございます!
もう少し黙ってたほうが良かったですかねσ^_^; 待望の初孫なので。
お母さまファインプレーですね^ ^- 11月1日
リコリス
そうですよね。 もっと強く言えばよかったです。 嬉しい事だからと^^;