
現在母乳育児中で、4ヶ月後の結婚式に出席予定です。授乳間隔が空くか心配で、哺乳瓶の慣れも不安です。同様の経験を持つ方のアドバイスをお聞きしたいです。
母乳育児について★ 先日出産した者です(>_<) 現在母乳で育てているんですが、4ヶ月後に結婚式に出席予定です(>_<) 今新生児で、2.3時間おきの授乳ですが、生後4ヶ月ぐらいだと、授乳間隔は比較的空くんでしょうか?? 哺乳瓶は使ったことがないので、慣れるか心配です(´༎ຶ༎ຶ) お子さんが小さい頃に結婚式出席された方などいらっしゃいましたら、どのようにされてますか??
- ららみ(10歳)

ミサ
先々週に行ってきました(*^^*)
まず授乳間隔なんですが、夜はよく寝てくれるんですが、未だに昼間は3時間くらいです。
哺乳瓶はうちの子もあまり使ったことなくて、今慣れさせている最中です。市販のミルクよりもママのおっぱいを搾乳したものの方がうちの子はよく飲みますね。全拒否、ギャン泣きで、預けられる方が大変だと言ってましたので、今のうちから徐々に慣れさせるのをおすすめします(*_*)
そして、ママの方のおっぱいなんですが、私はその結婚式で7時間あけたのですが、おっぱいが限界になります。。
なので、予め搾乳器を持参し、頃合いを見計らってトイレで搾乳してましたよ!

ぴーちゃん
うちは完母で4、5時間はあきますよ!
哺乳瓶に慣れるために、毎日搾乳やミルクで飲ませたほうがいいです。哺乳瓶を受け付けなくなってしまうと預けられなくなってしまいますよ💦

( ´•ω•`)
うちも5月頃
友人の結婚式に誘われており
その頃娘は6ヶ月くらいなので
断ろうかな…と思ったんですが
ここで質問させてもらったとこ
付き添いの方に
ロビーや別の部屋で
赤ちゃんと待っててもらいながら
合間合間で抜けて授乳。
とゆう方が結構いて
それを聞いて
母についてきてもらって
参加することを決めました(ㅅ´ ˘ `)♡
友人も式場の方に
どんな対応をしてもらえるか
聞いてくれてますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
式場によっては
色々な対応ができるみたいなので
聞いてみるといいかもしれないです♪

ららみ
ありがとうございます!!(´◡͐`)
なるほど、
3時間おきだと、
やはり哺乳瓶慣れさせないといけないですよね、、(>_<)
7時間ですか!
痛そうですね(´༎ຶ༎ຶ)合間に搾乳必須ですね!!

Mako
先日、生後2ヶ月で結婚式に出席してきました。私も2、3時間おきに授乳で、ミルクを飲まない子だったのですが、結婚する友人が結婚式の会場の部屋を一室借りてくれたので、そこで母に見てもらいました。泣き出したら、披露宴会場を抜けて、授乳しに行きました。バタバタしますが、何とか出席することはできました(つД`)ノ

♥にゃんちゅう♥
私は息子が4ヶ月のときに結婚式に出席しました。
哺乳瓶は嫌がっていたので
すぐおっぱいが出せるドレスを買いました。
結婚式場は多分授乳室など用意されてると思います。
私の場合は2、3回授乳室に行き結婚式あまり出れませんでした。。。
途中で寝てくれたらいいですね(´×ω×`)
コメント