
コメント

めーこ
つっぱる痛みは子宮が大きくなる痛みらしいので、鮮血も出ていないなら順調と思っていいのではないでしょうか☺︎?

ママリ
初めまして☆
現在9週目の初マタです!
私も6週目、7週目らへん、
先週は気分悪かったのに
今週は調子がよかったりで
赤ちゃんが凄く心配でした!
次の病院もまだ二週間後とか
だったので、不安で心配で…
心配しすぎるのも体に
悪いと思ったので
一週間以上早かったのですが
病院に行ったら
赤ちゃんの心拍も確認できて
凄く安心しました♪
初めて自分の子の心臓の音を
聞いた時は感動と安心で
1人で診察室で涙しました(笑)
現在9週目で徐々につわりが
ひどくなってますが、
つわりが無いより気分悪かったり
したほうが
あ〜赤ちゃんが元気なんだな〜
って嬉しく思ってます(笑)
あおいさんもこれから
つわりが出てきたりすると
思いますよ(灬ºωº灬)♩
私も6週目くらいの時は
夜茶オリが3日くらい
続いたりでしたが調べたら
鮮血じゃないなら
心配いらないと書いてあったので
大丈夫だと思います(*ˊ˘ˋ*)♪
お互い頑張りましょうね(*˙︶˙*)☆*°
-
あおい
7wの検診では心拍が確認できるのかなぁ?ワクワクしてきました!その時の感動はきっと想像以上でしょうね!赤ちゃんと自分の体を信じてノンストレスで過ごそうと思います(*^^*)ありがとうございます!!
- 1月10日
-
ママリ
私が病院行った時は
7w5dだったので確認出来ると
思いますよ(*ˊ˘ˋ*)
なんか私までワクワク
してきました(笑)
そうですね!赤ちゃんの生命力を
信じて過ごして行きましょう♪♪- 1月10日
-
あおい
嬉しいです(*^^*)2週間でこんなにも長かったのか。。って思いますね。笑 楽しみにしています(^^)ありがとうございます☆
- 1月10日

ゆきまま
私も13w初マタです!
私も同じく、その頃茶オリ出てました。心配ですよね。
お医者さんも昔の出血の残りが出ているだけなので気にしなくてよいと言われました!一週間くらいで亡くなりました。
-
あおい
そうなんですね😀勉強になります(^^)このまま様子を見てのんびり過ごそうと思います( ´ ▽ ` )ノありがとうございます☆☆
- 1月10日

ゆきまま
最後変換ミスしました。失礼しました。

723kan
妊娠おめでとうございますp(^^)q
私はあおいさんと同じくらいの時期に茶おりがあり、生理痛のような下腹部痛も妊娠発覚からずっとありました!
下腹部痛は妊娠初期にはよくあることだと聞いていたのですが、茶おりが気になり、検診前に病院に電話したら続くようなら来てと言われ、症状が続いたので病院へ行ったところ、
子宮と骨盤の間で起きた炎症が原因で腹痛、茶おりがあったみたいで😅
一週間今製剤を処方され、そしたら茶おりはもちろん、腹痛も嘘みたいに治りました!
脅す訳では無いですが、私もみんな通る道だと思って腹痛も我慢してたのですが、原因が妊娠とは別にあったので、一度電話だけでもしてみたらどうですか?何もなければそれで安心ですしp(^^)q
-
あおい
そうなんですね(´・Д・)」本当に勉強になります!!このまま場でこんなに皆さんからアドバイスが頂けるなんて感激しております。自分の体なので1人でネット検索しては大丈夫かなぁ。。と思いながらモヤモヤしていたのでこうやって先輩妊婦さんに生の声を聴けて嬉しいです。ありがとうございます^_^
- 1月10日
あおい
ありがとうございます!初めて投稿してみたのでこんなに早くコメントが、いただけるとは思っていなく嬉しいです☻
めーこ
いえいえ(*^^*)
わたしも初マタで不安だらけなので、お気持ちわかります♡
お互いがんばりましょ!