
コメント

トレイン
ご近所さんですね!😂
私もいろいろ調べましたが、結局近場の¥3000のとこで受けました!
ネットで調べたら、板橋区で安くても¥2500のようです。しかも都営三田線を乗らないと行けないので、往復の運賃を考えれば、¥3000でいいやって思いましたw
ちなみに、私は大山駅近くの鈴木医院で受けました。
板橋駅の近くで大人も子供も受けられるとこがあったら、電話でお問い合わせてみるといいです😂
案外安かったりします。
トレイン
ご近所さんですね!😂
私もいろいろ調べましたが、結局近場の¥3000のとこで受けました!
ネットで調べたら、板橋区で安くても¥2500のようです。しかも都営三田線を乗らないと行けないので、往復の運賃を考えれば、¥3000でいいやって思いましたw
ちなみに、私は大山駅近くの鈴木医院で受けました。
板橋駅の近くで大人も子供も受けられるとこがあったら、電話でお問い合わせてみるといいです😂
案外安かったりします。
「お金・保険」に関する質問
皆さんにお聞きしたいです。なにが正解なのか分からず💦 弟夫婦が、家を建てます。うちと同じハウスメーカーさんで建てるのですが、そのハウスメーカーさんがうちの紹介ということにすると紹介料が出ますよと言われたそう…
子ども2人、世帯年収現在600万ほど。無謀だった? 一都三県、 550.50の割合です。 世帯年収600万で子ども2人は無理という意見を多く見て… まだ私が今後収入は増やします。 貯蓄はなくはないです。沢山ある訳でもないです…
離婚後、実家の隣に家を建てて住むと仮定したとします。その際、親の世帯に入った場合、母子手当などの 手当関係はそのままもらえますか? また、電気、水道料金は世帯が同じの場合でも 住む場所が違うから請求は別になる…
お金・保険人気の質問ランキング
ベイジー
お返事ありがとうございます✨
ご近所さんなんですね😆🎵
どこかで会ってるかも(笑)
やっぱりそのくらいしますよね!
フォンさんはもう注射したんですね!うちは息子が風邪気味なので、まだ出来てないので品薄にならないか心配です😣
色々問い合わせしてみます🎵
トレイン
風邪気味でも、熱出ていなければ売ってくれると思いますよー
うちの子も鼻水だらだらで注射してきました😂
品薄も怖いし、早めに2回目終わらないとかかってしまうので😱