3歳になる息子、カート好きで、お店ごとに状況を考慮しながら少しずつカート卒業を進めています。
カート好きなお子さんいつ頃カート卒業させました?もうすぐ3歳になる息子、カートが好きで買い物に行くとカートに乗りたがりますが、3歳までの表示を見てそろそろ卒業かな?とも考えてます。以前は乗れないとグズグズ言ってましたが、「このお店のカートは2歳の子はダメなんだって。次行くお店ではカート乗れるから、ここは我慢してね」と伝えると我慢してくれる姿も見れだしたり、今日抱っこ紐を忘れてしまったので、抱っこ紐を忘れてしまったことを伝えて下の子をカートに乗せて、息子と手を繋いで「これ何かな?」「きゅうり取ってくれる」など話したり頼んだりすると割とスムーズに買い物もできたので少しずつカート卒業させて行こうかなとも思ってます。
カート卒業エピソードなど教えて下さい。
- なぁ〜お(10歳)
ひなまま1024
横だっこしてあらあら赤ちゃんなの?ばぶー。可愛いでちゅねー。とかいうと違うもん!といって乗りません(笑)
コメント