
コメント

ママリ
5名ではないのですが、15人ほどの小さな会社で働いています。
私の場合は産休育休取れる予定です!
今回が初めてケースで社長自身もよくわかっておらず、流れで取れる事になりました。パートで働いています。
ママリ
5名ではないのですが、15人ほどの小さな会社で働いています。
私の場合は産休育休取れる予定です!
今回が初めてケースで社長自身もよくわかっておらず、流れで取れる事になりました。パートで働いています。
「会社」に関する質問
めちゃめちゃくだらない質問すみません💦 職場のみんな仲が良くて、男性スタッフが1人、女性スタッフが3人なのですが、1人の女性スタッフは入社したばかりですが、この前女のスタッフだけで話している時に、その男性スタ…
愚痴ですどうしたらいいですか😭😭 現在専業主婦で生活するのがきついから今すぐにでも働きたくて保活と職探ししてるのですが、保育園の空きがどこもなくて認可外も空いてなくて、働きたくても働けない状況で、託児所付きの…
詳しいかたいましたら教えてください。 社保ではなく国保と国民年金で扶養外パートで働いてました。 退職し夫の扶養に入るのですが、 夫の会社に提出するものってなにかいりますか? 社保だったら健康保険資格喪失書?…
お仕事人気の質問ランキング
はこ
コメントありがとございます♡
妊娠報告後、自ら産後も育休取得して仕事復帰したい旨伝えたんですか?
ママリ
そうです!出産してからも働きたいと思っている旨を伝えたら、仕事分かっている人がまた戻ってきてくれたらありがたい話やし〜と承諾頂けました!
はこ
そうなんですね、嬉しい限りですね( ´▽`)
私の会社は少人数なので、どうかな?と思っていまして(´・_・`)
もし、退職しないといけなくなると上の子も保育園退園しなくなりで(´・_・`)
報告するのもドキドキしますね。