妊娠・出産 妊娠6ヶ月で寝る前に腰が痛いです。横向きで寝るとさらに痛い。右を下にして寝ると楽になるけど、なぜかわからない。皆さんはどうしていますか? 妊娠6ヶ月です👶寝る前だけ異常に腰が痛くなります。ご飯食べてる時は普通なのにゴロゴロした瞬間から寝るまでずーっと腰が痛い!左を下にして横向きで寝るといいってネットで見るけどそうするとさらに痛い!右を下にしたほうがマシ!なんで〜😨寝る前の腰痛、みなさんどうしてますか? 最終更新:2018年11月1日 お気に入り 1 妊娠6ヶ月 ご飯 mam コメント 退会ユーザー 私もシムスの体位だの何だのやっても痛くて眠れないです💦なのでその日1番楽な体勢をゴロゴロしながら探してだんだん眠くなってきて寝る、という感じです😅 眠る時お腹重いですよね💦 11月1日 mam コメントありがとうございます! やっばり痛すぎて寝れないですよね〜😞 仰向けはダメとわかっていても、楽な姿勢を探してる間に、、って感じですよね😭 お腹も重く腰も痛くて大変ですよね😞 お互い今日は快眠できますように、、 11月1日 おすすめのママリまとめ 妊娠6ヶ月・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6ヶ月・入院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠6ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6ヶ月・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mam
コメントありがとうございます!
やっばり痛すぎて寝れないですよね〜😞
仰向けはダメとわかっていても、楽な姿勢を探してる間に、、って感じですよね😭
お腹も重く腰も痛くて大変ですよね😞
お互い今日は快眠できますように、、