
コメント

atjn0606
私は半分より少し多めに熱いお湯を注いである程度溶かして、後から湯冷ましを入れてます。120だったらお湯70湯冷まし50ぐらいです。だいたいですが🙂
その後は水道水を当てて丁度良い温度まで冷ましてます。
湯冷ましは沸騰させたお湯を冷ましたもので大丈夫ですよー🙆♀️
atjn0606
私は半分より少し多めに熱いお湯を注いである程度溶かして、後から湯冷ましを入れてます。120だったらお湯70湯冷まし50ぐらいです。だいたいですが🙂
その後は水道水を当てて丁度良い温度まで冷ましてます。
湯冷ましは沸騰させたお湯を冷ましたもので大丈夫ですよー🙆♀️
「ミルク」に関する質問
母乳が減ってるのでしょうか? 生後一カ月の女の子を育てています おとといくらいから、母乳の出が悪くなってのかなと思うようになりました ・夕方、お腹が減った娘に授乳しようとしたら、数秒吸ったものの嫌そうな顔…
生後2ヶ月半、ミルクよりの混合でした。 ですが2ヶ月入った頃からミルクを飲む量が減りました。 1ヶ月過ぎてからは1日、 母乳+500〜600ml程度飲んでいたのですが 2ヶ月入ってから母乳+300〜400ml程、 この1週間は母乳…
授乳の時間について。 新生児を育ててます。 授乳の時間、みなさんどんな感じですか? どうしても上の子のお世話とかでバタバタで、寝る前の授乳や夜間の授乳が中途半端になってしまいます.. みなさんの授乳やミルクの間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RINA
ありがとうございます!
寝室で作っていこうと思っていて(キッチンはとなりにありますが)
湯冷ましと熱湯だけでちょうどよくなるのはどうするのか気になってました。20㎖だけだったら暑いですよね(笑)50でやってみます🤠
atjn0606
お湯の温度にもよりますが🙂
なかなか丁度良いのは出来ないので、私は熱めに作って冷ましてます🍼
慣れもあるかもですね〜😁