
エルゴインサートでの抱っこ方法について不安があります。立った状態で装着したら正しい形になりましたが、これまでのやり方が間違っていたのか心配です。使用時間は30分程度で、検診では問題なかったそうです。背骨への負担は大丈夫でしょうか。
エルゴインサートについて。
生後1ヶ月の息子をエルゴインサートを使って抱っこしています。
いままで7回ほど使用しましたがいつも背中を丸めようとしても丸まらず抱っこしてから手を入れCの形にしようとしてもなりませんでした。
が、息子は気持ち良さそうに寝ていました。
今までもし落としてしまったら怖いと思い、座った状態で抱っこ紐を装着していましたが今日は立ったまま装着してみたところ説明通りのCのカーブができました。
私の付け方が悪かったと分かり心配になってきました。
多分今まではほぼ真っ直ぐに近い形で抱っこしていたと思います。
足はちゃんとカエルさんの足にしてインサートの中にしまっていました。
一回の使用時間は大体30分ほどです。
背骨などへの負担はかなりあったでしょうか?
ちなみに3日前に行った1ヶ月検診ではどこも悪くありませんでした。
- サオピ
コメント

まみたす
私も1ヶ月からインサート使ってました!説明書を読んでも、実際使ってみると不安だらけでした(´・ω・)
それでもサオピさんの息子くん同様、うちの子もぐっすりで「寝れるってことは、問題ないのかな?痛ければ泣くよね!」と、前向きに考えました!
検診でも異常なしとゆうことで、問題ないと思いますよ(。•ﻌ•。)♪
サオピ
初めての子供なのですが何を使うにも説明書とにらめっこで😵💦
そうですよね😊✨
痛ければなきますよね🤗
付け方も分かった気がするので良しとします💡
ありがとうございました😁💕